あなたと助野翔の会話。
助野翔は、僕のことだよ。
スケベの助野ってあだ名、ヒドイと思わないかい?しかも大人になった今でもそう呼ばれるんだ。
大体仕方ないんだよ。僕は当時小学校5年生だったんだよ?性に眼覚める年頃に、道端でそんな本を見つけたら読むに決まってるじゃないか!
それでその話を聞いた中田祐一が、僕に堂々と命名したってわけさ。って言っても性欲なんて人間みんな持ってるんだから別にどうとも思わなかったけどね。
大体、人間に性欲がなかったら僕たちだってこの世に生まれてないかもしれないよ?
フフ…それよりあの頃の本はすごかったな。今よりもモザイクが薄くて、視聴者からの投稿話も妙に生々しい表現で書かれていたりしたなぁ。
って、そんなことより同級生たちの話を聞かせろって?
うーんでも僕、正直に言って友達とか少ないからなぁ。スマホやパソコンの中の、いわゆる2次元の子とはすぐに仲良くなれるんだけどね…。
でも渡辺昌大ならこの前SNSであなたの知り合いに出てきたし、そこからメールで同窓会はヨロシクーなんてやりとりをしたよ。
びっくりしたなぁ、のぞみちゃんと結婚していたの知らなかったから。なにせ僕、高校からはパソコン関係に力を入れている他県の学校に進学したからね。地元の友人知人たちとほとんど連絡も取ってなかったんだよ。
のぞみちゃんは当時からかわいかったなぁ、ちなみにあの子は笹山って名字だったんだよね確か。結婚式の写真も何枚かSNSに載っていたけどどれもキレイでプリンセスみたいだった。
僕の小学校は小さかったけど、河下明美・笹山のぞみ・藤井美優って可愛い子が3人もいてさ。当時は気づかなかったけど、今思えばかなりレベルの高いクラスだったよなぁ。
のぞみちゃんはもう結婚しちゃったけど、河下さんや藤井さんはまだ結婚してないってことは僕にもチャンスがあるのかな…フフ…。
あ!君、今僕が言ったことみんなにバラしちゃダメだからね。そんなことはしないって?信用ならないなぁ。
いやぁ同窓会なんて当時友達と呼べるような相手もいなかった僕が参加してもどうかと思ったけど、せっかく飛行機と船のチケット2枚も入っていたからね。さすがにもったいないじゃないか。
それに海辺のコテージなんだろう?かわいい河下さんや藤井さんの水着姿が拝めるチャンスと思ったら…フフ…悪くないね。
女ゴリラだけはどうでもいいんだけどね。
そんなことより今回の同窓会、なにかあると思わないかい?観光協会からの依頼で小学校時代のメンバーを集めて楽しくパーティする様子を宣伝材料にする。それ自体はよくあることだろう。
でも僕みたいな友達もいないオタク気質のやつまで呼ぶ必要があると思うかい?楽しいパーティの様子をカメラに収めるだけなら、いわゆるクラスカースト上位の奴らだけで集まればいいじゃないか。
この同窓会、何かあると思うんだよ僕は。フフ…油断しないほうがいいかな。
いつも閲覧・評価ありがとうございます。感想・誤字の指摘などありましたらよろしくお願いいたします。
※この話はすべてフィクションであり、実在の人物・地名・事件・建物その他とは一切関係ありません。