表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神喰いのフェンリル  作者: キリン
【第一章】前編 魔物喰らいの少年
4/42

「第二話」ケジメと覚悟

 騎士か、魔物の餌か。放たれた問いの重さと表情のギャップに、周囲の人間は困惑していた。顔をしかめる者、眉間に皺を寄せる者……俺が「餌にはなりたくないな」なんてぼんやり思っていると、一人が人混みをかき分けて前に出た。


「私は、聖騎士になるためにここに来ました」


 鍛え抜かれた肉体、自信に溢れた太い声。分かりやすく強者の雰囲気を漂わせた青年だった。


「へぇ、なんでなりたいと思ったんだ?」

「正義の為です。私は人々の安寧を脅かす奴らを正々堂々正面から打ち倒し、人々の希望として最前線を駆けたいのです」


 なるほど、立派な大義名分だ。俺の個人的な理由とは大違いで、こういう人が通るんだろうなぁ……なんて、他人事のように思っていると──。


「へぇ」


 ずどん。重い音を伴った試験監督の拳が、青年の腹に鈍い衝撃を叩き込んだ。


「がっ……!?」


 分かりやすくザワつく周囲、その場に倒れ込む青年に悪びれる素振りも見せず、試験監督は淡々と告げる。


「なーにが正々堂々、正義、希望だよ。悦に浸って油断してるようなやつが、そんな大層なもんを語るんじゃねぇ」

「き、さま……!」

「覚えとけ」


 青年の目線に合わせてしゃがみ込み、恐ろしく低い声を出す。


「テメェみたいな給料に目が眩んだバカがいるから、いつまで経っても魔物共は食い物に困らねぇんだ。──帰れ。次はもっとキツイのをぶち込むぞ」


 蛇に睨まれた蛙とはまさにこのことだった。地面を這うように試験監督から後退り、無様に出口へと走っていく。すれ違ったその目尻には、うっすらと涙が見えた。


「先に言っとくが、今からなら帰っていいぞ」


 浮かべられた笑みに込められた意味が、変わった。出口近くにいた数人が背中を向け、そのまま逃げるように去っていく。最終的にこの場に残っていたのは、俺を含めても半分以下の人数だった。


「そこのお前、お前はどうなんだ?」


 まだ質問は続いているらしい。正直、殴られるのは御免だ。


「お前だよ、お前。返り血まみれの」

「……俺?」

「そう、お前だ。っていうかお前しかいねぇだろ」


 自分の服装を見ると、確かに血だらけだった。周りを見ても血まみれなのは俺一人であり、なんだか嫌な視線に晒されていたことに気づく。──試験監督が、俺の前にやってくる。


 さて、質問の答えを用意しなければいけない。


「どうした? 早く質問に答えろ」


 どうやら考える時間は無いらしい。


「……さっきの人みたいに、ちゃんとしたことは言えねぇけどさ」


 俺は内心ため息をつき、口を開いた。


「俺は、あいつらを殺すためにここに来たんだ」

「……それは、復讐か?」

「違います──」


 言い終わると同時に、拳が飛んできた。俺は片手でそれを受け止め、振り払う。


「これは、ケジメです」


 乱暴に振り払いすぎたのだろうか? 試験監督の男は、自分の手をしばらく見つめている。やがて手から俺に視線を移し、薄く笑って言った。


「いい覚悟だ」


 試験監督の男は、俺に背を向けないまま後ろへ下がっていく。まるで睨み合うように、縄張りを主張し合う獣同士のように。


「試験を始める。くれぐれも、死んで奴らの餌にならないように」







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ