表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
大二病棟へようこそ!  作者: 兼坂 真白
つまらない小説の主人公は大体思弁的かつ表層的な物言いしかしない
5/6

このくだらない大学生活に衝撃を!④

 その女は、突如としておれの目の前に現れた。

 「うわあぁ!」

 思わず変な声を出してしまう。うへえ、恥ずかしい。でも、今はそんなこと言っている場合じゃない。

 「お前、いまおれに話しかけたのか?」

 「そう」

 夕日が逆光になっているせいか、相手の顔はよく見えない。服装も黒なんだろう、シルエットが真っ黒だ。だが、声からして女である。やけに透き通った声をしている。まるで別世界から来た異世界系だ。っておい。これじゃまるでライトノベルの最初のシーンみたいじゃねーか。

 「あなたに話があるの」

 影は言った。

 「話って、、そもそもおまえ、誰だ?」

 お約束の主人公フレーズを言ってみると、その影はするすると俺の真ん前まで来て(あれ、思ったより背は低いんだな)、ふっ、と顔をあげて俺を見つめた。

 「わたしは鷺ノ宮依乃莉さぎのみやいのり

 高めの透き通った声は自分の名前をそう告げた。だが、その大仰な名前を聞き漏らしてしまうくらいおれはあっけにとられた。

 まず、目が緋色なのだ。

 おいおい、まさか本当にこれから異世界的なところにとばされるのか?いやいや、そんなことはあり得ない。おれはもう中二病は満了退学している。そんなことあるわけない。

 いやいや、でもこの目は、、

 短くショートカットになった(こういうのボブっていうんだっけ)謎の美少女の髪は漆黒という言葉でしか形容できないくらい艶やかな黒で染まっていて、これじゃまるでカラスの化身なんじゃないかってくらいだ。なんてったって、黒のワンピースに胸元には赤いリボン。これから呪いをかける儀式を始められそうだ。


 なんて俺がかつての中二病的知識を総動員して対象を認識している最中にも、さぎみや、、だっけ?いや、さぎのみやだ。そいつはずっとこっちを見ている。

「それで、、、何の用だ?」

 やっと口が開いた。

「あなたに来てほしいところがあるの」

 来てほしいところ?

「そう」

「なんで俺が?」

「あなたはわたしとおなじ」

 ますます電波系だ。だがおかしいな、電波系っていうのはきまって眼鏡をかけているのが相場なんだが。

「ついてきて」

 そう言って、彼女はふわりと振り返ると、てくてくと森に向かって歩き出した。

「おい、、ちょっと待て、まだ話が」

 聞く気がないようだ、歩く速度が全く落ちない。

 これではどうしようもない。致し方なく彼女の後ろをついていった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ