表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
111/180

偵察も命懸けです

「明るくなって来たとはいえ、まだ薄暗い!魔物に目を光らせろ!手の空いている者は目についた魔物の駆逐に廻れ!」


イルベルトの指示の下、落とし穴の設置と周辺の魔物の駆逐に大忙しだった。イルベルトは魔の森からの土龍が通る可能性の高い道を計算し、その道筋に落とし穴を設置する。ただ、この作戦には大きな問題があった。いくら土龍がまだ現れていないとはいえ、ナーガの配下が見張っていて土龍の進行ルートを変える可能性があったのだ。


しかし、魔物の目を盗んで落とし穴を作るなんて不可能だった。故に、仮説を立てて賭けにでた。


まずナーガは土龍を誘導出来るが操れる訳ではない。よって、落とし穴があると分かっても避けて通れない可能性。


逆にある程度、土龍を動かせる事が出来ても、落とし穴を多く作りレインの魔法で視界を奪い誘導して落とす。


前者の案が1番犠牲の少なく土龍を倒せる可能性が高い。後者だと前回同様、土龍を正面から攻撃して落とし穴に誘導しないといけない。犠牲者が増えるだろう。しかし、現時点では賭けるしか無かったのだ。ナーガがどこまで土龍を動かせるかなどわからないからだ。


「絶対に城塞都市を守ってやるぞ!」


小さく呟くイルベルトに、揺るがない意思が見えた。



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

ー同時刻ー


魔の森に向かったリーゼン達は─


「流石はレイン様の魔法ですね。ここまで魔物の近くを通っても気付かれないなんて……」


「しかし、流石は帝国軍の斥候部隊ですね。匂いを消す薬剤なんてあるんですね?」


馬の後ろにいる斥候部隊の者が答える


「これは多分、王国軍でもあると思いますよ?」


「えっ!?マジで?」


リーゼンは驚いた声上げる。それをサクラが注意する


「こら、声が大きい!」

「あ、すまん」


斥候は馬の後ろで苦笑いをする


「フィリアス騎士団は精強で、優れた戦術を立てますが搦め手は使わないのですね」


「いえ、フィリアス騎士団もあります……この悩筋馬鹿が知らないだけです」


リーゼンはムッとした顔で言い返す


「誰が悩筋だ!」


「「お前だよ!」」


サクラとエミリアの声がハモった。そしてまたまた斥候達は苦笑いをするのだった。実は、飛龍騎士団のサクラには馴染み深い薬剤ではあるのだ。軽装装備で、色々な調査にはまず飛龍騎士団が駆り出されるからだ。逆に、赤龍騎士団は騎馬での移動が主で匂いを消す薬剤など使わないからだ。


「さて、無駄話はここまでだ。地響きが近付いてきたぞ。ちっ、馬が怯えて来やがった」


「ここは私が……」


『彼の者に何者にも挫けぬ勇気を!』


【ストロング・ハート!】


エミリアは魔法を使い、恐怖心に打ち勝つ心を強化する魔法を馬や自分達に使った。


「おい、エミリア!俺達には別に良いだろうが!」


「はぁ、だから悩筋は困る。斥候殿達もいるのだ。この魔法は精神支配の魔法にも対抗出来るので掛けておいて損はない」


「そういうことかよ!悪かった」


リーゼンも先の戦いで窮地に陥った事もあり素直に詫びる。土龍相手に自分がビビっていると勘違いしたのだ。


!?


「止まれ!」


急に停止したリーゼンに後ろにいたサクラとエミリアも止まる。


カーブになっていた道が開かれ、まだ遠いが夜明けが近付き明るくなってきた事で、リーゼン達も見えてきた。すると後ろから斥候が声を上げる。


「あれはまさか!?そんな!!!」


遠目スキルを持つ斥候の同様が激しかった。ストロング・ハートで大抵の事では動じない様になっていたにも関わらずにだ。


「おい!どうした!何が見えた!」


後ろ斥候にサクラは揺さぶり、問いただす。


「土龍が2体向かってきます!」


!?


「「なっ!?」」


流石のリーゼンやエミリアも絶句した。前回、1体倒すだけでどれだけの騎士達が死に、作戦を考えたシオンがどれだけ心を痛めたか。


「ど、土龍は列を成して真っ直ぐ向かって来ています!」

「おい!あれを見ろ!?」


隣の別の斥候が何かを見つけたようだ。


「まだ何かあるのか!?」


リーゼンも切羽詰まった様子で尋ねる


「先頭の土龍の背に、ナーガらしき者が乗っています!」

「やっぱりあのタクシャカというナーガが操っているのかよ……」


「いえ!それで驚いたのではありません!土龍の周りにワイバーンが少なくとも5匹ほど飛んでいます!旋回するように土龍に合わせて動いているようです!?」


流石のフィリアス騎士団長達も青ざめた。ワイバーンは土龍よりは倒し易いが、鳥の様に自由に空を長時間飛ぶことができる。ワイバーン単体でも冒険者ギルドでAランクの依頼レベルである。それが【最低】5匹もいるという。


「急ぎ、戻るぞ!全速力でだ!」


皆、無言で頷き馬を走らせるのだった



シオン

「ねぇ?ちょっと敵戦力を盛りすぎでは無いかしら?」

愚者の声

「私も書いてて思った!」

シオン

「だったら直しなさいよ!」

愚者の声

「だってめん……ごほん、シオンなら何とかしてくれるかなー?と思って」

シオン

ニッコリ♪

愚者の声

えっ?

シオン

「さぁ、土龍よ!この生け贄を捧げますわー!」

す巻き状態で吊るされてる


ぎゃあーーーーーーー!!!!!


『よろしければ感想、評価、ブックマークよろしくお願いします!』

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ