表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/62

第二話 ヒーローショー

 今回は『激ヤバ戦隊痛風ジャー』の説明と、主人公の

ヒーローショーに対する思い、感想?

そんな感じの内容です。


 ヒーローショーが始まった。


 今回のヒーローショーのタイトルである『激ヤバ戦隊痛風ジャー』は赤、青、緑、ピンク、白の5人の戦隊でモチーフは痛風になる食材だ。


赤の『痛風レッド』のモチーフは辛子明太子

必殺技は【辛子明太子マシンガン】辛子明太子の粒がマシンガンのように敵を殲滅せんめつする。


青の『痛風ブルー』のモチーフはマイワシ

必殺技は【マイワシソード】マイワシが伸びて剣になり敵をぶった斬る。


緑の『痛風グリーン』のモチーフはクロレラ

必殺技は【クロレラ爆弾】クロレラが爆発して敵を溶かす。


ピンクの『痛風ピンク』のモチーフはレバー

必殺技は【レバーブーメラン】レバーをブーメランみたいにして敵を殲滅せんめつ


白の『痛風ホワイト』のモチーフは白子

必殺技は【白子ウィップ】白子をむちみたいにして敵を攻撃する。


敵キャラは野菜、穀類、卵、乳製品、豆類をモチーフにしている。


 普通は痛風になる食材が『悪』で痛風を治す食材が『正義』なのだろう。

 だが、あえて逆転している設定がこの作品のオリジナリティだ

 

 主人公達は5人全員中年おじさんサラリーマン。

 全員痛風持ちという辛い中、敵キャラにプリン体がたくさん入った食材を消滅させないために戦っている。

 『正義』とは何か?『悪』とは何なんだろう···と考えさせるところが、子供番組で大人に人気がある理由だろう。

 

 子供の頃から30年以上戦隊シリーズを視聴してきたが、この作品は1番のお気に入りだ。


 ······ちょっと心の中で語り過ぎてしまった。

 ヒーローショーに集中しよう。


 ヒーローショーは少し前まで邪道だと思っていた。

 本物ではないから。


 だが、同じオタク友達の鈴木君にタダでヒーローショーのチケットをもらって観に行ったら、とても良かった。


 生で観る迫力、ヒーローショーオリジナルのストーリー、ヒーローショーのお姉さんのミニスカ。

 どれもヒーローショーでしか観れないものだった。


 

 ······今回のヒーローショーも当たりだな。

 

 番組のスーツアクターさんと同じレベルのアクション、司会のお姉さんのトーク力、お姉さんの可愛いさと、ミニスカート。

 

 ヒーローショーが終わった後、握手会と写真撮影の時間があった。

 

 中の人は偽物だけど記念なのでどちらもした。

  


 満喫して帰った。





フィクションの戦隊ヒーローを考えて書くのがとても

面白かったです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ