表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/14

♥ 曽井子駅 4 / 退魔師として 4


 まるで千手観音のパクリみたいになってるよ!!


 しかも、1本1本動いてるし!!


 なんかグレードアップって言うの?


 パワーアップしてるよね??


 ゲームで言うと第◯形態ってヤツだよね?!


 これ……ガチマジでヤバいんじゃないかな??


 点滅していたゲージの色も青に戻っていてMAXになってるし!!


 ゲージの数は変わらず3本だけど、さっきよりもゲージが長い。


 体力は倍になってるみたいだ。


 …………早くげんに丸投げしたい!!


 オレは気を取り直して、糸をさわって式神達に攻撃を促す。


 防御力を優先させる陣形だから、攻撃力が下がるのは仕方無い。


 だけど、防御力を優先させる陣形に変えて正解だったみたいだ。


 さっきのヘドロも攻撃をしてたけど、まばらな複数攻撃だった。


 今度のヘドロ── もうヘドロじゃないけど ──は、複数攻撃はしてなくて、単体攻撃が殆どだけど、全体攻撃もしてるようになった!


 錫杖を持ってる手が、単体攻撃を繰り出してて、真ん中のひとがたが全体攻撃をしてるんだ!


 長い髪を使ったり、口から怪しい呪文を唱えて全体攻撃を繰り出してる!


 下腹部は液体をピュッピュッと飛ばしているだけだから、攻撃はしてないみたいだ。


 全体攻撃をしのげる陣形にしといて助かったぁ〜〜!!


 上と中央のゲージの色を順調に削っていくけど、色が変わる手前で体力が回復してしまった。


 どうやら1番下が、減少した体力を回復させる役目を担っているらしい。


 厄介じゃないか!!


 先ずは、回復が出来ないように1番下のゲージを削らないといけない。


 だけど、1番上と中央は命綱の1番下を守る為に容赦なく攻撃を繰り出してる。


 厳しいっ!!


 さっきの戦闘よりも遥かに厳しいよっ!!


 オレの腕は既に限界を迎えようとしている!!


 誰か助けてっ!!


 ──あ゛っ、しくじった!!


 マコラ()を前衛に移動させちゃったよ!


 元の位置に戻さないと!!


 思った矢先にマコラ()の式神に全体攻撃が直撃してしまった。


 攻撃をモロに受けたマコラ()は光に戻ると数珠玉の中へ戻ってしまった!


 やってもうたぁ〜〜〜!!


 マコラ()の位置にビカラ()を移動させて空白を埋めた。


 までてたのに、ポカをするなんて……。


 気を付けないと!!











 ──なんとか3段目のゲージを削る事が出来た。


 だけど、式神が3体も数珠玉の中へ戻ってしまった。


 残っている式神はシトラ()サンテラ()バサラ()クビラ()アニラ()インダラ()だけだ。


 戦闘力の高い式神が残ってて助かる!


 前衛の(みぎ)サンテラ(),中衛の(みぎ)── 前衛のサンテラ()の斜め左背後の位置 ──にインダラ(),左横にシトラ(),左横にバサラ()、前衛の()── バサラ()の斜め左前の位置 ──にをクビラ()を移動させた。


 アニラ()を後衛── シトラ()の背後 ──へ移動させて、オレの前で防御に徹してもらう事にした。


 戦力になる式神が残ってくれているお蔭で、全体攻撃をしてくる真ん中の体力ゲージを(とか)点滅するまで削る事が出来た!!


 だけど、犠牲が痛かった。


 戦力のサンテラ(),補助と攻撃のインダラ()が数珠玉の中へ戻ってしまったからだ。


 残っている式神は、バサラ()クビラ()シトラ()アニラ()だけだ。


 戦力が3体も残ってるんだ、だ行ける!!


 なんとしても上のゲージを削るんだ!!


 式神に指示を出して上段のゲージを着実に減らしていく。


 その途中で、バサラ()が数珠玉の中へ戻ってしまった。


 戦力ーーーー!!


 貴重な戦力がっ!!


 バサラ()の代わりにアニラ()を移動させる。


 3体でゲージを減らさないといけなくなった。


 なんか…シトラ()いよ(いよ)ヤバそうだ。


 防御と攻撃を兼ね備えたシトラ()なくなると辛いよ!!


 クビラ()まだ(まだ)暴れ足りなそうだから、大丈夫かも知れない。


 アニラ()にはシトラ()クビラ()の補助をさせる。


 もう少しでゲージが点滅させれる!!


 あぁっ、シトラ()アニラ()がぁぁぁぁあああああっ!!


 ダブルで数珠玉の中へ戻っちゃったよ!!


 クビラ()だけになった。


 なんとかクビラ()だけで、ゲージを削って点滅させる事が出来た。


 ──やった!!


 やったよ!


 3つのゲージを点滅させる事が出来た!!


 だけど、このあとがどうしたらいいのか分からない。


 クビラ()も限界が近いみたいだ。


 クビラ()は様子を見ながら、オレの前に立ちはだかって盾になってくれている。


 またヘドロの姿が光り出した。


 さっきよりも眩しい光だ。


 いやな予感しかしないっ!!


 光が消えると、ヘドロの姿が変わっていた。


 下の黒いのは更にグロさが増しているし、真ん中は1人だったのに3人に分裂している。


 背中に無数に生えていた腕は消えていて、漆黒の翼が生えている。


 右側にある背中の左側に1枚と左側にある背中の右側に1枚だ。


 中央の背中からは………………なんて言葉で表現したらいいのか分からないモノが憑いている??


 うごめいていて気持ち悪い。


 ゲージの数は──、5つ?!


 これは……全滅するヤツだ。


 クビラ()だけじゃ無理だ。


 数珠玉の中へ戻った式神を再度呼び出しても勝てるんだろうか??


 全身の力が抜けてしまったオレは、クビラ()の背後で座り込んでしまった。


 恥ずかしいかな、腰が抜けてしまったんだ。


 オレの両腕は限界に達してしまったのか、プルプルと震えている。


 もう、腕を伸ばして糸をさわるなんて出来ないよ……。


 明日あしたから筋肉痛は確実だぁ〜〜〜!!


 ああっ!!


 オレの前に立ちはだかって盾になってくれていたクビラ()が──、真ん中のひとがたが放った攻撃を受けて数珠玉の中へ戻っちゃったよ……。


 式神がなくなってしまったから、ヘドロと対峙しているのはオレだけになった。


 げんぅっ!!


 オレ、時間稼ぎ頑張ったのに──、しん出来てないのかよ?!


 オレ……、戦えないよ!


 1人じゃなにも出来ないよ!


 オレ──、で死んじゃうのかよぉ〜〜〜!!


「 ──げんっ!! 」


 もう、駄目だと思ったオレの頭上をなにかが飛んでった。


 なにが──なんて言わなくても分かる。


 しんを遂げた青龍,朱雀,白虎だ。


 白虎は1番下のグロい黒いのを鋭い爪と牙と咆哮を放って攻撃をした。


 朱雀は大きな2枚の羽根を広げて中央にある3体のひとがたへ目掛けて大量の羽根を雨のように降らせている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ