表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/61

3 奪還2

アレン少佐視点です

ミアを、取り戻したい。

無理やり本部に要望をねじ込んだ。

捕虜となった傭兵を奪還するなど、本来、有り得ないことだった。


こちらで捕獲した捕虜と捕えられたミアを交換する捕虜交換交渉の許可が欲しかった。

たった一人の傭兵のために、渡航計画が狂い、何十人の仕事が増える。

許可が下りる可能性は極めて低かったが、どうしてもミアを取り戻したかった。

ミアの細い体を抱いた感触をはっきりと覚えている。

ミアの擦れた声も。

シーツはミアの血で汚れていた。


軽蔑の眼差しも、嘲笑もどうでもよかった。

昨晩ミアを抱いたのは誰もが知っている。

狭い艦内には隠れる場所もなく、噂は早い。


傭兵隊長のルークと、医学博士であるルーナ女医も傭兵の奪還に賛同した。

ルークの賛同は無視されたが、ルーナは両親が議員をしている。

その影響力は大きかった。


「少佐、あなたのような男が一番タチが悪いわ。どうせあの娘を一回抱いたかなんかで頭に血が上ったんでしょ。今回あなたがしたことは、あの娘の立場を悪くし、傭兵のチームワークをみだし、あなたの指揮官としての評判を地に落とし、ミッションを失敗させ、戦闘機を一台失った。それだけよ。大人しく黙って反省していればいいものを。でも、今回だけは助けてあげるわ。貸にしておく」

ルーナのいったとおり、捕虜交換の要請はあっけなく本部を通った。


ミア。

どうか戻ってきてほしい。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ