表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
93/160

最後の草野球試合の決着です

元春達の反撃が始まった。2-0で、「OTARUNZU」が二点取っていた。これに一方、「鉄鋼工業」は元春を見て、怒りが燃えていた。

「うらぁ!」

 村上達も、元春に後れを取らないように反撃した。「OTARUNZU」のピッチャーである車坂は奮闘の投球をした。

(こ、こいつら……! あの御子柴とかいう奴のせいで本気で来ていやがる。クソッ、なめやがって!)

 だが、岡田達もこれに無茶な反則を出したのだった。

「この野郎!」

「!」

 岡田はバットを投げたのだ。

「く……っ!」

 車坂は少し痛み出す。

「へへっ、悪いな。手が滑った」

(さすがに一筋縄ではいかないか……)

 実はこれも、元春の計算通りだった。


 数分前。元春は皆に話した。

「相手の方は、俺がボールを打ったせいでイラついているかもしれない。きっと、妨害する可能性がある」

「というと?」

「奴らはムカついて、バットを投げたりタックル攻撃、または俺達をデットボールで当てるつもりだろうな」

「そんな時どうするんだ、御子柴」

 元春は言った。

「挑発に乗るな、怒りはスポーツで勝つ。それだけだ」

「しかし元春さん、そんなこと耐えても怪我人が出る可能性があるはずです」

 セレナは心配そうに言う。

「だからこそさ、ソルフィルスの世界でも一緒なはず。兵士が負傷したら包帯や氷嚢で治療する。現世でも一緒さ」

「お兄ちゃん……」

「そのために治療箱持ってきている。もちろん、氷の氷嚢シップも持っている。相手は何するか分からないから、耐えて勝つしかない。我慢すれば、奴らの士気は徐々に下がる。それまでに耐えてやるんだ」

「出来るのか?」

「薬局店の店長として、保証はする」

 元春の瞳は覚悟の瞳だった。


 そして、「OTARUNZU」の防衛態勢でも、攻撃態勢でも「鉄鋼工業」の妨害を耐えた。

「ぐはっ!」

 元春の読み通りに相手は元春達を妨害。タックル攻撃やデットボールなどをしたのだ。

「ぐぬぬぬ……」

 バッターである小倉康夫も、デットボールになっていた。

(クソ……、こいつらワザとやっている。でも、耐えるんだ! そうすれば、勝利が見える!)

 その一方、「鉄鋼工業」は……。

(こいつら、俺達の妨害を耐えていやがる。なんて奴らだ、それもこれもあいつの人望の策か)

 これにベンチにいた上司の中尾は険しい顔をした。

(あの小僧、御子柴とか言ったな。奴の作戦のせいで、向こうは奮起しているのか。だとすれば、このままではヤバいな)

 すると、中尾は気が付いた。

(あの男のせいか。ならば、こっちのターンが来たら……)

 何かの企みの笑みをした。


 そして、「鉄鋼工業」の攻撃ターン。中尾は山崎にあることを伝えた。

「奴の腰や腹じゃなくて、顔面に当てろと?」

「そうすれば、向こうも崩れる。顔面じゃなくても、鼻や目に直撃しても構わない」

「分かりました」

 山崎はピッチャーに立つ。

(顔面か……、デットボールにしては酷いやり方だが、当てれば奴らの士気も下がる。あの御子柴とかいう奴を大怪我すれば、こっちのモンだ!)

 山崎はボールを投げ、バッターである元春の顔面に命中した。

 ガン!

「! 御子柴!」

 これに村上達も心配して立ち上がった。

(よっしゃ! 顔面だけじゃなくて、目や鼻に命中したぞ! ざまーみろ!)

 だがその時だった。

「!?」

 山崎達に悪寒が走った。それは、元春が顔にボール当たっても鼻血をだしても、本気の目をして睨んでいた。

(な、何だよ……、あの目? ヤバい、足がガクガクする)

「だ、大丈夫かね?」

 審判は元春に心配そうに言った。

「大丈夫ですよ。デットボールですから、一塁行っていいですかね?」

 これに岡田も悪寒が走った。

(こ、こいつはヤバいぞ! さすがにやりすぎたのかもしれない……!)

 その後、彼らの因果応報のせいか、元春達の攻撃によって点数が更に取られた。

 もはや彼らに勝ち目はない。その結果―。


「16-0で「OTARUNZU」の勝ち!」

 審判はこれ以上の試合にて臨めないためゲームセット。「OTARUNZU」の勝利にて終わった。

「やりましたね、元春さん!」

「お兄ちゃん、みんなすごいよ!」

 するとそこへ―。

「! アンタら……」

 「鉄鋼工業」のチームが元春達のところにやって来た。そして、彼らは―。

「馬鹿にして、すいませんでしたァァァァ!」

 と、まさかの謝罪の土下座をしたのだ。

「な、何だ? いきなり土下座して……」

「俺達、アンタらのことをなめていました! 嫌がらせをしてすみません! もう二度と、ちょっかいを出しませんので!」

 これに元春は―。

「本当に反省しているのか?」

「は、はい!」

「…………分かった。じゃあ、許すよ」

 元春は「鉄鋼工業」を許した。

「いいのか、御子柴?」

「世の中にはガラ悪い人もいる。けど、のちに悪い奴でもきっと許してくれるさ」

「元春さん……」

 こうして、町内会草野球は幕を閉じた。


 二日後。

「店長、どうしたんですか? 顔に絆創膏を貼ってますが?」

 ハトバの仕事で、皆が元春を見て驚いた。

「ちょっと、色々あって怪我しただけさ」

「そうなんですか、そりゃあ災難でしたねぇ」

「ま、この怪我も経験の一つかもしれない」

「え?」

 するとそこへ、業者がやって来た。

「ちわー、どうも「鉄鋼工業」です~」

「天井に小穴が空いてるらしいんスけど、どこですか~」

 山崎と岡田が来た。

「案内するよ」

「あ、どうもです」

 これに、龍一達は呆然した。

「あの人らって、ガラ悪いで有名な「鉄鋼工業」やないか。なんか、改心した顔をしとるで?」

「何かあったのかしら?」

「セレナ、エリーゼ。心当たりあるのか?」

 セレナは言った。

「分かりませんが、人はいつかそういう事もあるだけ、ですかね」

 セレナは元春を見て、微笑んだ。





 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ