表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
90/160

イラつく相手に彼は試合に出ることを決めました

 ―前回のあらすじ。小樽市の町内会イベントスポーツ・草野球が行う事になった。しかし、チームの数は人数不足だったため、元春の友人である村上が彼をチームに入れてほしいという。

 しかし、元春は未だに考え中だった。そこへある工場社員の二人が脚立を持ちながら走ってきた。そう、彼らが草野球チームの相手『鉄鋼工業』という工場会社だった。山崎と岡田、彼らの暴言に元春はイラッとして、草野球チームに入ることを決意したのだった。


「テメェ、マジで言ってんのか?」

「あぁ。そこまで悪口を言うなら黙っていられないな」

 元春は二人に睨み返す。

「草野球、俺も参加する」

 これに山崎は豪快に笑う。

「プッ! アハハッ! こいつマジか!」

「もし、俺らが勝ったら二度と俺らの事を暴言言うな」

「ハッ、いいだろ! 俺らが負けたら土下座してやるよ! ただし、俺らが勝ったら、そうだなぁ……」

 山崎は考えた。それは、セレナとエリーゼを指を指した。

「この女二人を頂くというのはどうだ?」

「な……!」

「ガハハハッ、泣いても後悔すんなよ!」

 そういうと、二人は脚立を持って行った。

「あいつら、ムカつきますね!」

 エリーゼは腹立っていた。

「…………」

 

 翌日。元春達は仕事帰りに、村上がいる魚屋へ寄った。

「ホントか! ありがたいな、助かるぜ!」

「これが草野球用の服か」

「カッコいいですね」

 野球服には白黒の服で英語で「OTARUNZU」という字が書いてあった。

「だろ、それを俺らが着るんだ」

「分かった。あいつらには負けてられないからな」

 元春は本気だった。彼の顔に村上は気付いた。

「ヤケに本気だな。何かあったのか?」

「実はな……」

 元春は、村上に事情を話した。

「そいつはとんでもないな」

「ですよね! 何なのですか、あいつらは!」

「ま、無理はないな。鉄鋼工業はガラ悪い工場会社だからな」

「それはどういうことだ?」

 村上は鉄鋼工業についての噂を言う。

「奴らは仕事では真面目だが、因縁をつけられたらヤバい奴らだ。特に、あの二人だ」

「あの二人?」

山崎金次(やまざき きんじ)岡田三郎(おかだ さぶろう)。あの二人はこの町では元々不良だったらしくてな。まぁ、卒業後にはそこで働いているがな」

「要するに、あの二人が一番ヤバいという事か」

「まあな」

 元春は腕を組んで納得するしかないと思った。

「しかし、そんな奴に私達を取るなんて……。元春さん、本当に勝ってくださいよ」

「わかってるよ」

 こうして、元春達は明日に備えて用意するのだった。


 そして、試合当日。場所は借りたグランドで草野球を行う事になった。

「元春!」

 そこには、友人の車坂達がいた。

「この草野球に参加するんだね」

「相手が鉄鋼工業と聞いたからな」

「元春一人か?」

「いや、セレナさん達もいる」

 そこにベンチに、セレナたちがいた。円や咲夜、さらに小倉康夫の妻・美里もいた。

「何としても勝たないとな」

 元春達は頷いた。


 その一方、ベンチでは―。

「お兄ちゃん、まさかあの嫌な奴らと勝負するんだ」

「そんなにひどい噂なんですか?」

 咲夜は言った。

「あいつら、ボールに目に当たって潰ればいいのに」

「…………」

 セレナは思った。

「でも、あの人なら大丈夫なはずです」

「団長……」


 その頃、元春達はポジションを決めていた。するとそこへ―。

「やっぱり来たか」

「! お前たちは……」

 鉄鋼工業の山崎と岡田が来た。

「マジで来るとは思わなかったな」

「減らず口を言うなら、こっちだって本気だ」

「お~、怖え。ま、勝つのは俺らだけどな」

「こいつら、ムカつくぜ」

 康夫はイラっとした。

「よせ、小倉。挑発に乗ったら相手のツボだ。怒りはスポーツで攻撃したほうがいい」

「…………」

 元春の言う通りだった。ここは我慢だ。康夫はそう思った。

「ハッ、やっぱりそうなるか! 後悔しても知らないからな!」

 元春は言った。

「その台詞、草野球で返してやるよ」

 元春達は行くと、山崎と岡田の前に上司が来た。

「お前ら、何しているんだ」

中尾(なかお)さん」

 中尾はニヤッと笑う。

「あいつらか。にしても若い奴らだな。まぁいい、うちらの会社の本気見せてやれ」

「へい」

 こうして、「OTARUNZU」と「鉄鋼工業」との草野球試合が始まるのだった。



                  

                           つづく






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ