表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
56/161

店長はある理由でジムに通い始めました

―通り魔事件から一週間がたったある日、咲夜はセレナたちに話をした。

「お兄ちゃん、最近、何処かに出かけるんだ」

「元春さんがですか?」

「毎日朝から出かけて、それ以来ずっと」

 元春の事で、何やら彼の様子がおかしかったのだ。

「一体どこに出かけたのですか、あの人は?」

「…………」

 すると、キャロルは何やら黙っていた。

「キャロル、どうしたの?」

 キャロルを尋ねるエルザ。

「実は、皆に話があるの」

「話とは?」

「元春、最近『じむ』というところに通い始めたんだ」

「じむ?」

 キャロルは語った。

「一週間前、あの事件以来、何やら知り合いの人に電話して、そのあと何処かに行った。元春本人に聞いたら『じむ』というところに通ってるらしい」

「それは一体、どこなんですか?」

「分からない、ただ分かるのはグローブを持っていた」

「グローブ、ですか?」

 すると咲夜は気付いた。

「もしかしてお兄ちゃん、ボクシング、始めたんじゃ……?」

「何ですか、それは?」

「格闘技の一つのスポーツなんだけど、拳を鍛えるスポーツなの」

「どうして元春さんが……?」

 この時、エリーゼは思った。

「…………、強くするためだと思う」

「それは分かりますか……」

「いいえ、違うんですよ。あの男、あの時兄様を倒した。けど、それでも自分が未熟だったと思っていたはず」

「…………」

 あの時、オルグスの攻撃に元春は素手で止め、反撃の拳で殴ったのだ。

 しかし、彼は火傷していた。その悔しさに気にしていたのだ。

「元春さん……」


 その頃、元春は……。

「すまないな、こんな事を頼んでしまって。俺のわがままに付き合ってくれて」

「いいよ別に。同級生である、お前の頼みならな」

 彼の相手していたのは、剛力万太郎(ごうりき まんたろう)という男だった。

「しかし、村上から聞いたんだけど、本当にボクシングジムを設立するとはな」

「ハハハ! そうだろ?」

「だが、俺も男だし、頑張らないとな」

「…………」

 万太郎は、元春の拳に気付いた。

「なぁ、御子柴。その拳、火傷しているんじゃないのか?」

「こんなの大丈夫さ」

「ならいいけどよ……」

 こうして、日が暮れるまでボクシングをした。


 その頃……。

「やれやれ、あの男……。なかなかやるな」

 オルグスはビルの屋上にてベンチに座っていた。

 するとそこへ……。

「ここに居ましたか」

「やっと来たか、この私を見る目があるとは思いませんでしたよ」

「いいえ、いつかの好都合ですから。のちに、あいつにはまた今度に伺うとしましょう」

 謎の黒いコートを着た男は、元春を見た。

「そうだろ、我が弟よ」


 そして翌日……。

「店長、大丈夫ですか?」

「手が火傷してますやん!」

 心配する皆に、元春は言った。

「大丈夫だよ。さ、今日も仕事するぞ」

「…………」

 この時、セレナは元春を見て思った。

(あの人は、かなり苦労している。けど、それでも……、支えないといけない。その時は、私もいつかは……!)

 こうしてその誓いを立ちながら、今日も仕事が始まろうとしたのだった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ