表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/159

信じられないものが映っていました

―前回のあらすじ。

 ハトバに幽霊が出たという噂が来た。そのことに、雪子の証言には人魂っぽいものがあったという。ハトバの小樽市はすでに厄除けとして、建築したはず。なのに幽霊が出てくるなんておかしいと、元春は思った。

 その為、今日は元春が鍵の担当なため、セレナとエリーゼと一緒に夜見廻ることになった。


 ハトバには、十個の監視カメラがあった。その様子を見ることになった元春。

「雪子さんが見たのはどの辺り?」

「確か、倉庫でした」

 倉庫は一つしかない。十番のカメラを見た。だが……。

「…………何もないな」

「やっぱり、気のせいでしょうか?」

 何も人影もいない。やはり、気のせいだろう。そう思っていた時だった。

「ん?」

 義子は何か見つけた。

「義子さん、どうしたの?」

「地面に何か落ちているぞ」

「なんだって?」

 十番のカメラを少し拡大した。そこにあったのは……。

「に、人形?」

「どうみても、西洋人形のような気が……」

 さらに、元春達はとんでもないものを目にした。

「こ、これは……!」

 そう、落ちていた謎の人形が―動いていた。

「う、ううう、動いてます?」

「本当に動いたですぅ!」

「こんな現象あるかいな! というより、どうなってんねん!」

 驚く全員、やはり雪子の言う通り、幽霊はいる可能性は高くなった。

 だが、謎の人形、そして動く人形、理解が全く分からない。

「まさか、本当に……」

 さらにだった。

「元春さん、二番のカメラ見てください!」

「二番のカメラ?」

 二番のカメラを見ると、そこには人形がいっぱいいた。それだけじゃなく、空を飛んでいる。

「人形が動いて、今度は空を飛んでいる!」

「どうなってんだ、やっぱり幽霊と関係してるのか?」

「でも、今日の監視カメラには何も映ってなかったですよ!」

 おそらくは、やはり夜に出現するだろう。一体どうなってるのか、元春は言った。

「とりあえず、この店に誰かいるという可能性がある。そのために、まずはいつも通りに仕事してくれ。この店の閉店時間は午後八時、何とか解決してみる」

 こうして、元春の指示でいつも通りに仕事した。


 その夜、午後八時になり、ハトバの閉店時間となった。だが、元春は調べていた。

「大丈夫ですか、元春さん?」

 そこにセレナがいた。

「大丈夫さ」

「少し休憩を取ったほうがいいですよ」

「ありがとう。けど、さすがに見逃すわけにはいかない。怪奇現象な店、幽霊が出る薬局店、何て噂広まったら、この店は終わってしまう。何としても、早く解決しないと」

「…………」

 そこへ……。

 コンッコンッという音がした。

「はーい」

 入ってきたのは、咲夜とキャロルだった。

「お兄ちゃん、ご苦労様」

「ありがとう二人共、助かったよ」

 エリーゼは言う。

「一体、二人に何したの?」

「コンビニのご飯をお願いしてね」

「そうですか……」

 キャロルと咲夜は言った。

「今のところ、どう?」

「分かんないな。けど、何かあると思って……」

 さらに監視を続ける。


 その一方では……。

「……どうしよう、このままじゃ、バレる……!」

 謎の人影は呟く。



                                  つづく



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ