遂に親の正体が明らかになりました
―前回のあらすじ。
それは、信じられない出来事だった。元春の実家に泊まったセレナたち。だがキャロルが過去の血を見つけた事により、調べたセレナたちだったが、元春の親が「十年間も隠してる」と知り、さらに整形してるという。
元春の親じゃない、偽者ならば本物は何処に言った? 偽親の言葉に「殺した」となると、本物は遺体となって何処かに埋めている可能性が高かった。
こんな偶然はあるのかと、深夜中にこっそり庭に向かったセレナ。
その結果―骸骨になった遺体が庭に見つかったのだった。
「二体の遺体、やっぱり中庭に……」
本物の親は十年前に、偽親によって殺されたのだ。既に十年も経っているため死骸になっていた。
「こんなことって、あるのですか……」
「現に死骸の遺体がある。元春も知らなかったはず」
「……」
咲夜は、本物の親の死骸の遺体を見てショックを受けていた。
「咲夜さん……」
セレナは咲夜を見て、彼女は悲しんでいた。
「……偽者のせいで、お兄ちゃんの心を殺したんだ。人生も、なにもかも……」
「気持ちはわかる。けど、憎んだらダメ」
キャロルは言った。
「相手が偽者で、元春の心を悲しんだ首謀者でも、憎しみが生んでしまう」
「解ってます。さすがにそこまでは私も馬鹿じゃないです。こっそり警察を呼びましょう」
全員は頷くと―。
「そうはいかない」
そこにいたのは、偽父と偽母だった。
「あなた達は……!」
「それを見たという事は、バレてしまったという事か」
「あなた達は何者ですか? 元春さんの実親じゃないなら、何が目的ですか?」
偽父は全てを話すことにした。
「私たちは、元春の親戚にあたる叔父と叔母だ。そう、実親の父の弟だ」
「元春さんや咲夜さんの親戚⁉」
「私たちは、金が欲しくてね。十年前から入れ替わったんだよ、あいつらはケチだからな」
「それはどういうことですか?」
「ギャンブルで負けてな、いつも兄の家に毎回行ってたんだよ。ところが、あいつは金を渡さないからな、いっそ殺したという事さ」
これにエリーゼは言った。
「それって、完全な自業自得と殺人じゃないですか! 金の欲しさに、貴方の実兄は拒否しますよ!」
「うるさい! あの夫婦を殺せば、俺らがこの家の主導権になるんだよ! その為に、整形もしたんだからな!」
「金に狂った人間ですね……」
すると、セレナは元春について言った。
「元春さんの心を、十年間も責めた。どうして元春さんをそこまで……!」
偽母はそれを言う。
「私たちの正体を見たからよ、きっと。だから、追い払った」
「そんなことで……、いくらなんでも酷い! 自意識過剰にもほどがある!」
エルザは文句を言う。
「フン、何度でも言うんだな」
「……一つ、聞きたいのですが。元春さんの実親は、あなた達と違っていたのですか?」
「あの男は、鈍いからな。判りにくい奴だった」
―十年前。
「ふざけるな、お前たちに金をあげる理由などない」
「なんだと? こんな家住んでいるのにか?」
「お前は、何処に行っても就職はできないからな。ギャンブルに溺れるとは、恥を知れ」
元春の父親は実の弟を追いだそうとした。
すると―。
「だったら、入れ替えてやる」
「何?」
「お前とその妻を殺せば、この家は俺のもんだ」
弟が出したのはナイフだった。
「お前、まさか正気で―」
そして、元春の父親は言いかけながら殺された。
「あの後、興奮していたから考えてなかった。さらに、あいつの妻も入って来てビックリしていたから、口止めしたよ」
「それで、元春さんには何も報告せず、実親の顔を整形して、十年間も隠していたのですか?」
偽父は嘲笑う。
「あいつは単純だったよ、おかげで兄の子はバラバラになったよ。元春の兄は家を出て何処かへ行った。さらに花乃も咲夜もな」
さらに偽母も笑う。
「でも、おかげでこの家も使いたい放題ね」
「あなた達という人は……!」
エリーゼはこれに怒りを出す。
「さて、お喋りは終わりだ。見られたからには、ここで死んでもらう」
「何も持ってないのに、死んでもらうって? 冗談はよして」
キャロルは呆れて言うが、偽父はあるものを出した。
―カチャ。
「そ、それは……!」
偽父が持っていたのは、ピストル―拳銃だった。
「備えがあってね、拳銃を買ったんだ。さあ、誰から撃とうかな?」
「く……っ!」
拳銃だと、呪術使っても、下手したら誰かが撃たれる。これは流石にヤバい。
「あいつは十年間も気付いてなかったなぁ。兄だと毒親じゃないからな。本当の親が死んだのち、十年間もいじめたことも知らないからな!」
偽父は大いに笑っていた。片腹痛いほどだった。
―だが。
「だから、俺を邪魔者扱いしたのか?」
「⁉」
そこにいたのは、偽母を気絶した元春だった。
「な……! お、お前! いつからいたのだ⁉」
「こっそりと、ずっと前からさ。……確かに、俺は今までずっと邪魔だったのかもしれない。けどそれは、自立するための教育だった、そう思っていた。けど、本当の親を殺して、十年間も俺をだましたのなら、気分が晴れた」
「な、なんだって?」
元春は冷静な怒りを出していた。
「十年間分、倍返しだ」
それは、元春にとっての怒りの鉄拳だった。
「ちょっ、待っ、やめ―」
その一撃は、歯一本折るほどの鉄拳。偽父は気絶した。
「元春さん!」
「お兄ちゃん!」
「……」
今まで縛られていた十年間、本当の実親はどう思っていたのか。元春はうつむくのだった。
つづく