表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
113/122

100.5

「100」のすぐ後のお話です。

 カチャ……


 俺はそうっとノブを回した。部屋の中にすべり込み、できるだけ静かに扉を閉める。それで一階の喧噪が、ほんの少し遠くなる。


 居室の書架から適当な本を一冊抜いた。小脇に抱え、ぬき足さし足、寝室に向かう。彼女を起こしてしまわないように。


 開けた窓から春のそよ風が流れ込み、なかば下ろしたカーテンをふんわり揺らす。エディットは、大きなベッドの真ん中で、分厚い毛布をかき(いだ)くようにして瞳を閉じていた。


 寝顔が穏やかなので、ほっとした。午睡のまどろみの中、彼女はどんな夢を見ているだろう。俺はベッドのはしに腰を下ろし、本を開いた。


 双子の男の子と女の子が主役のお話だ。越したばかりの古い館の庭園で、彼らは小さな金の鍵を拾った。これはきっと、秘密の扉を開ける鍵に違いない。館中を探し回り、屋根裏でついに見つけた古めかしい木の扉。男の子の手が鍵穴へ鍵を差し込んだとき──()()()階下が、いちだんとにぎやかになる。


 二階の一番奥にあるこの部屋まで、別邸の(おさ)サウロの豪快な笑い声が響いてきた。家士たち全員を引き連れて、本邸へ駆けつけてきたらしい。


「……カイル?」

「はい」


 振り返れば、エディットがぼんやりと目を開けていた。俺は本を閉じ、巨大なベッドを彼女のそばまではい寄った。澄んだ(すみれ)の瞳をのぞき込む。


「気分はどうですか?」


 額にかかった前髪をのけて、接吻する。朝はめまいがしたそうだから、大事を取って休んでいたのだ。


「ああ、わたしは大丈夫だが……どうした?」


 下の騒ぎが耳に入ったようだ。


「別邸から、サウロさんたちが着いたみたいですね」

「サウロが?」


 エディットは眉をひそめて、ただちに身を起こす。「なにかあったのか?」


「はい、僕たちに子どもができたので──」


 俺が言いかけたとたん、エディットは、愕然、という感じで、大きく瞳を(みは)った。


「みんなに言ったのか?!」

「ええ、言いましたけど」

「もう言ったのか?!」


 こちらをにらむ彼女のほっぺたが、みるみるうちに真っ赤に染まる。そんな顔をされたら俺だって不満である。みんな気にしてくれてたんだもん、そりゃあ言うでしょう。


「隠しておくわけにはいかないじゃありませんか」

「今日言わなくてもいいだろう?!」

「明日でも同じだと思いますよ」

「………………」


 エディットは大いに唇をとがらせる。──かと思ったら、いきなりベッドへ倒れ込み、頭まですっぽりと毛布をかぶってしまった。


「エディット」


 肩の辺りをゆさぶってみる。


「今夜はお祝いのパーティーだそうですよ」

「…………」

「ネロさんが、ごちそうを作るって張り切ってます」

「……わたしは出ない」


 くぐもって小さいわりに、断固とした声が告げる。


「絶対に出ないぞ。今夜はこの部屋にいる」


 みんなの前でキスしたりとかはぜんぜん平気なくせに……俺はため息をついた。もー、ほんとにしょうがないんだから。


「たくさん食べたほうが、赤ちゃんのためにもいいと思いますよ」


 返事はない。


「じゃあ、オーリーンさんに頼んで……」

「……言いつけたって無駄だからな」

「わかってます。エディットはここにいてください。──でも、入りきるかなあ」


 なにしろエレメントルート伯爵家は、王都にいるだけでも四十数名の大所帯なのだ。


「……カイル」


 非常に不服そうな声である。


「はい?」

「なにをするつもりだ?」

「パーティーの会場を、()()にしたらどうかと思いまして」


 俺はぐるりと室内を見回した。──居室と寝室がふた間続きの俺たちの部屋。広いとはいえ、全員がやってきたら、さすがにきゅうくつだろうと思う。


 エディットが、ガバッと毛布をのけて跳ね起きた。「カイル!」


 力強い両手が伸びてきて、俺はあっさりと捕まった。ぐいぐい引き寄せられ、彼女の胸に顔を押しつけられる。こんなにきつく抱きしめたら、おなかの赤ちゃんまで苦しくなっちゃうのに。


「エ、エディット」

「わたしは嫌だ!」

「ちょっとだけですって」

「どうしてそんな意地悪を言うんだ?!」

「エディットが顔を見せたら、みんなが喜ぶからですよ」


 というか、俺たち二人の子どもができたお祝いなのである。俺一人ではなんの意味もない。


「食事だけ。みんなといっしょに食事だけして、疲れないうちに早めに休みましょう?」


 俺だって、今夜は静かに過ごしたいと思ってる。エディットと俺と、赤ちゃんだけで。


「………………」


 ──ようやく彼女が腕をゆるめてくれる。俺は顔を上げた。まだすねた瞳の彼女の唇へ、キスをする。


「……ここに()()()()いるなんて、不思議な気分ですよね」


 今はどこにも姿が見えず、声もしない。でも、ここにいるのは俺たちだけじゃないなんて、どんな種類の魔法なんだろう。


「うん」


 エディットが、くすぐったそうな笑みを浮かべた。たぶん俺も今、彼女と似たような顔をしているはずだ。


「パーティーが始まるまでは、三人だけでいましょうか」

「三人だけ?」

「はい、三人だけで」

「…………」


 しばらくのあいだ、エディットは眉を寄せて考え込んでいた。──じきに顔を上げ、大きくうなずく。


「そうだな。確かに三人だ」


 俺たちはならんでベッドに横になった。赤ちゃんが寒くならないように、肩までしっかり毛布をかける。俺はエディットに寄り添った。


「わりとすぐわかるようになるみたいですよ。おなかの中で赤ちゃんが動くから」

「……よく知ってるな」

「一番上の兄に子どもがいるんです」


 こうしていれば温かいって、エディットも俺も知っている。見つめ合い、指と指とをからめ、口づけを交わし──とりとめのない話をするうちに、俺たちはいつしか眠りに落ちていた。







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ