登場人物名簿 肆
〈武蔵帝国軍〉
虎魚 雛斗 19歳 男
階級:中尉 所属:第壱戦闘部隊
出身国:美濃 現住国:美濃
使用武器:双剣
・性格・
天真爛漫で素直な青年。足が速く身軽なため、前線に配置されることが多い。上司への憧れが強く、部下や同僚への対応も良いため周りからの信頼は厚い。しかし重度の女性恐怖症で女性に対しては会話すらままならなくなり、酷いと過呼吸を起こす。大和皇國軍に旧友がいるらしい。
魦 なゆた 19歳 女
階級:少佐 所属:第壱戦闘部隊
出身国:美濃 現住国:美濃
使用武器:大太刀
・性格・
元恋仲である虎魚に対する愛が重すぎる少女。華奢な身体で大太刀を振り回すため味方からもある意味恐れられている。本人は「虎魚雛斗の夢を叶えて彼と仲直りするため」だけに戦場に出ていると公言している。
矢神 御門 21歳 男
階級:大尉 所属:作戦本部
出身国:武蔵 現住国:武蔵
使用武器:小銃
・性格・
軍幹部の父を持つエリート軍人一家の出。やや軟派だが世渡り上手な性格で相手の懐に入り込むのが上手い。反面自分の手の内は明かさない秘密主義。戦闘能力は中の上だが銃の扱いに関しては一人前。若さゆえの考え方や頭の回転の速さは本部で重宝されている。
粟飯原 三善 30歳 男
階級:中佐 所属:諜報部隊
”出身国・現住国は所属部隊の関係で割愛”
使用武器:苦無
・性格・
諜報部隊の部隊長であり敏腕諜報員。しかしそのひねくれた性格や荒々しい言動から部下からは恐れられ、上司からは疎まれている存在。彼自身も上層部のことは嫌っており、国への忠義も極めて薄い。反面、公私混同は一切しない真面目な一面もある。大和皇國軍のある人物の元部下。