登場人物名簿 参
新燃 切子 23歳 女
階級:准尉 所属:第壱戦闘部隊
出身国:薩摩 現住国:薩摩
使用武器:日本刀
・性格・
真面目で真っ直ぐな性格。意志が固く、1度決めたら貫き通す。普段はしかめっ面でほとんど笑うことがないが、酒に弱いため酔うと表情も柔らかくなる。幼少の頃に両親を亡くし、武士である親戚の家に引き取られる。先に大和皇國軍に入隊した義理の兄に憧れていた。
遥海屋 快音 26歳 男
階級:上等兵 所属:第壱戦闘部隊
出身国:河内 現住国:河内
使用武器:短刀
・性格・
実力はあるが新人隊員のため上等兵。飄々とした掴めない性格。普段は明るくにこやかで温厚な性格だが、時々冷静で悟り切ったような言動をすることがある。河内出身というと方言や気質が荒いイメージがあるが、常に敬語のためその様子は見られない。戦いにはイマイチ乗り気ではない様子。
榊 誠治 36歳 男
階級:少佐 所属:医療班
出身国:丹波 現住国:不定
・性格・
加虐願望を持つ異色の軍医。しかし軍医としてのその腕は優秀。戦力外なのに突然戦場に現れたり、発言に矛盾が多かったりと自由奔放なかなりの変わり者で、何を考えているのかわからないため一部の隊員には色々な意味で恐れられている。西洋文化を好む。食器類がお気に入り。彼について不穏な噂が流ているようだが、真相は不明。
藤咲 周 23歳 女
階級:少佐 所属:開発班
出身国:備前 現住国:備前
・性格・
職人気質だが大雑把。武器や防具の開発、修理を担当している。訛りがキツいがきさくで明るく、面倒見がいい。故郷愛が強く、何度か他国に移り住んだが地元に戻ってきた。刀も使えるが性にあわないらしく、戦場には立たない。物を大事にしない人が嫌い。低身長がコンプレックス。
次からは武蔵帝国軍の紹介になります。