表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

地球

作者: 素戔嗚尊

地球

よくも悪くも 昔から言われてきた言葉に 人に親切にしなさい 大切にしなさい

自分も人も大切にも同じく 自分以外の人間にも愛をあげなさいと言っている

果たしてそんなに 愛が溢れた人がいるのだろうか

また いたとしても 自分以外の人に愛を優しさを渡す必要があるのだろうか

これは 太陽を信仰してきた人類の弊害ではないだろうか

足元の地球が一番大切なのは歴然としてる

太陽や月が大切なのは重々承知してる

だけど 何をおいても地球や自分に優しさを送るべきなのではないのか

釈迦やキリストしかり その辺りまで行けば また行くと やりたくなくても 自分以外の人にも優しさをわけたり する必要に必ず迫られる

人に優しさをわけたり愛を送ってると 釈迦やキリストのようになるのではなく 釈迦やキリストくらい自分を愛したならば 人に優しさをわけたり 出来るようになる

人はそんなに弱くない

誰でも自分で自分に優しく愛を送ることが出来る

人に下手に優しさを与えると必ず甘えが出て また次の優しさや愛を求めて生きるようになる

これが今の地球の長い歴史の現状である

人は誰しも愛に満ちた生き方が出来る

だから人に愛を与えるのは その人への侮辱であり いじめにも相当する卑劣な行為

その人が命がけで 生きるための愛を生み出すチャンスを消すからである

笑って許して感謝すると必ず生きる力は出る

愛の自給自足が必ず誰しも出来る

話は遠回りしたけど 月や太陽に愛を送ったりもらったりせずに 足元の地球に愛を送るべきである

感謝を越えた恩を送るべき

太陽(自分以外)よりも 灯台下暗しの地球(自分)にのみ愛を優しさを

生まれてから死ぬまでそれでいい

釈迦やキリストさん 少し言葉足らずだったのでは

私たちの教えは 私たちくらいになったらやりなさいと付け加えるべきなのでは

生まれてから死ぬまではあっとゆうま

太陽や自分以外の人でなく地球である自分に愛を優しさをどれだけ送り続けるか

溢れさせるか

一人一人がそれを自覚して生きる

すると必ず平和な世になる

それでいいのではないか

なぜなら私たちは人間であり神ではないのだから

ついてるミラクル


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 色々と考えさせてもらえる、とても良い内容だと思います。 気がついたら、一回ページを開いただけで10回近く読み続けていました。 心が洗われる、そんな作品でした! ありがとうございました。
2014/03/09 15:57 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ