表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/13

9.愛しき御子の

 それから、チーは食べては服薬、食べては服薬を繰り返した。必要なのは根気と時間らしく、チーはそれから10日あまりのほとんどを寝て過ごした。


 10日が経てば、チーは必要最小限の行動を許された。咳は出ていたが、血は吐かなかった。20日が経つ頃、布で口を覆った状態なら、買い物に行ってもいいと遣いに出された。自分で地面を踏みしめるのが、とても懐かしく感じた。


 そして、30日が経つと、ユーヤンが心底安堵した顔をして、「完治だ」と言った。


 治った。治ったのだ、本当に。


「もともと、感染力が強いだけの病なんだ。毎日ちゃんとメシ食って、薬のんで、しっかり寝て、清潔にしてれば自然と治る。お前のとこは、たぶん、人手不足もあって、安静にしてるだけの余裕がなかったんだな」


「………私、は……生きていていいのだろうか」


「………は? 生きろよ。俺が生かした意味が無くなるじゃん」


 そうは、言っても。チーには、これといった生きる意味がない。親に売られ、奴隷として働いても拳大ほどの飯しかもらえない生活の、どこにそれを見出せば良かったのだろうか。


「………なら、私を弟子にしてくれ」


「…………は?」


「お前の、その医者としての知識、経験を教えてくれ。私も、命を救う側の人間になりたい……!!!」


 ユーヤンが、こくんと唾を飲み込んだ。


「………やだよ、面倒くさい。俺は、のんびり旅してる時間が好きなの。誰も弟子にとるつもりは無い」


「……っ、」


 その顔が、まるで世界の終わりのように青ざめたから。空がやけに晴れていて、気分が少し高揚していたから。………彼が、まるで過去の自分のようだったから。


 面倒くさがりのユーヤンは、口を滑らせたのである。


「だからまぁ、話し相手くらいなら雇ってもいいかな」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ