スキル選択
突然聞こえた嗄れた声にワタルは目を開けた。見渡す限り無限に広がる白い空間に寝巻のままワタルはポツンと立っていた。ずっと見ていると距離感が狂って酔いそうになる。
目の前には杖をついた白髪のお爺ちゃんがパイプ椅子に座っていた。杖の先っぽには手のひら大のサッカーボールがくっついてる。センスを疑う杖だ、率直に言ってダサい。
さっき寮のベッドで寝たはずなのに何だここは? 緊張と不安のあまり変な夢を見てるのか?
「誰ですかあんたは?」
怪しすぎるし胡散臭い。ワタルは警戒しながら聞いた。これからデスゲームでもやらされるのか?
『コレコレ、そう身構えるでない。ワシはサッカーの神様じゃ。
君のような迷える子羊にサッカーが上手くなるスキルをプレゼントを渡しに来たんじゃよ』
サッカーが上手くなるスキル? 夢の中で夢のようなワードを聞いてワタルの胸は高鳴ったが、まだ心の中では興味より警戒心の方が勝っている。
「本当ですか? だとしたら目的はなんですか?」
『目的? 強いて言えば暇をもて余した神の遊びと言ったところじゃな。
で、いらんのか? なら代わりに別の人にやるが……』
「い、いや……貰える物は貰っておこう……」
神様の目的は何であれ本当にサッカーが上手くなるなら今は喉から手が出るほど欲しい。内心ソワソワしながらも出来るだけ平然を装ってワタルは言った。
『ほい来たぁ! この7つの中から良く考えてから選ぶと良い。ただし、やれるのは一つだけじゃ』
サッカーの神様と名乗る胡散臭いお爺ちゃんはそう言うとパチンと指を鳴らして、白い空間に文字を浮かび上がらせた。
=======================
【メッシの加護】
・リオネル・メッシと同じドリブル能力が身につく
【韋駄天】
・3秒で最速40km/hまで加速出来る走力が身につく
【超人体質】
・全身の筋肉量が大幅に上がり、筋力が上がりやすくなる
【黄金回転】
・自分の蹴ったボールの総回転数を±10と回転の方向を調整出来る
【ラプラスの魔眼】
・ボールの飛んで来る軌道、座標と来るタイミングを把握出来る
【第三の目】
・視野が270°に広がる
【不橈不屈】
・スタミナと疲労回復速度が大幅に上がる
=======================
「――す、すげぇ……」
ブッ壊ればかりじゃないか。正直全部欲しい。しかし一つだけなので今の自分の能力を考慮しながら慎重に選ばないとな……
まず一番気になったのが【メッシの加護】だ。彼は言わずと知れた世界最高クラスのサッカー選手で、バロンドールになった回数が最も多い人物だ。恐らく世界一知名度が高いサッカー選手だろう。
世界一ドリブルが上手いと言われるメッシと同じドリブル能力が身につくならこれが一番当たりな気がする。今の所第一候補だ。
――いや待て、冷静になれよ俺。メッシのドリブルが身に付くだけとしか書いていない。つまり彼のスピードやパス、シュートを始めとした他の能力は身につかない。
メッシの最大の特徴は間違いなく敵を翻弄する鮮やかなドリブルだが、それだけで伊達にバロンドールに何度も選ばれた訳ではない。
その他にも裏に抜けるセンスや加速力、世界クラスのDFにマークされても振り切る身のこなし、戦術理解力等長所を数えたらキリがない。
つまり【メッシの加護】を貰った所でメッシに成れる訳では無いのだ。
ワタルの足はそんなに速くないしフィジカルも強く無いのでDFに削られたら多分すぐ倒れる。それにメッシの利き足は左でワタルは右足なので慣れないかもしれない。自分じゃ上手く使いこなせない気がする。
以上の理由から【メッシの加護】を選ぶのは止めた。
2番目の候補は【黄金回転】だ。蹴ったボールの総回転数を最大10回転増やしたり減らしたり出来ると言う事は難易度が高い無回転シュートも超カーブシュートもミスせず正確に打てると言う事だ。
フリーキックとロングシュートの達人になれそうだ。
これだけでも大きな強みだがパスにも活かせそうだ。ショートパスにバックスピンや横スピンをかけてイレギュラーバウンドさせて相手DFを惑わせたり、回転の向きを決めてロングパスのコントロールを安定化させたりと汎用性が高そうだ。
それにキック力とボールコントロールには自信があるのでワタルには噛み合うスキルだと思った。
特に問題なければこれにしようと思うが……
いや、まだ決めるのは早い。時間制限は特に言われて無い。後悔しないように一応他のも考えておこう。
身体能力を強化するタイプスキルの【不橈不屈】、【韋駄天】、【超人体質】はどうだろうか?
【韋駄天】はどうだ?
時速40kmは間違えなく世界最高レベルのスピードだ。書いてある事が正しいなら計算上100mを9秒代前半で走れる。世界最速のドリブラーを目指すのも悪くないかもしれない。
しかしワタルは中学のジュニアユース時代はほとんどドリブルをさせて貰えなかったせいでドリブルは得意じゃない。保留にしておこう。
【不橈不屈】、【超人体質】は具体的にどのくらい強化されるか書いてないので選ぶのを少しためらっている。恐らくかなり強力である事には間違いないのだろうが……
「う~ん……悩むなぁ……神様、ちなみに【不橈不屈】と【超人体質】はどのくらい強化されるんだ?」
気になったので聞いてみた。
『【不橈不屈】は鍛えれば今からでも2年後のオリンピックのマラソンで楽に金メダルが取れるくらいスタミナが上がるぞい。
【超人体質】は室伏 広治とだいたい同じくらいの筋力になり、そこから鍛えれば更に伸びるぞい』
想像していたよりずっと強力で顎が外れそうになるほど大口を開けてしまった。そんなにも強化されるなら十分選択肢に入ると思う。困ったな……迷うなぁ……
「よく悩む奴じゃのう……
早く選ばんとそろそろ他の人に取られるぞ」
※リオネル・メッシ
・アルゼンチン代表のFW。2020年までに史上最多となる6回のバロンドールを受賞している。
・瞬発力と敏捷性、卓越したボールコントロールを生かしたドリブル突破力やキープ力は他の追随を許さない。加えて、シュートセンスも世界トップクラスであらゆる大会で得点王を何度も獲得している。
※室伏 広治
・日本のハンマー投げ選手。日本で一番身体能力が高い人物と言われている。
・野球未経験で素人の投げ方なのに始球式では球速131km/hを記録。
・100m10秒03。200m日本記録保持者の末續慎吾に30―40mの短距離走で勝利したことがある
・練習後になんとなくで立ち幅跳びしたら記録は3m60cm。当時の世界記録を大きく塗り替えた。
・テレビ番組で握力を計測したら針が振り切れて計測不能に。
ウィキペディアより一部抜粋