深海戦[深][新]世界 第1部始まり
前書き
またシリーズ増やしちまったダス…まあ楽しいからノーカンダス!この作のタイトルは[しんかいせんしんせかい]でお願いダス!ストーリーは水に生きる生き物の擬人化ダス、それでは本編どうぞダス!
{市街地}
バンバンバンバンバンバン!
(銃声が響く)
キン!キンキン!ザシュ!
兵士1「グハ…」
バタ…
ミミ母「左から大量足音がする、固まって動いてバラバラにならないで!」
{ビル屋上}
スルメ母「よく見えそうだ、敵はざっくり11㍍むこうだな」
カチャ
(リボルバーで狙う)
スルメ母「ここ!」
バーン!
ヘドロ1「アアァァァ…」
べジャ…
{倉庫内}
ホタル母「心を読んでるからどこから来るかなんてお見通しだよ!」
バッ!
(上からヘドロが襲う)
ホタル母「上ね!」
ザシュ
ヘドロ2「ハアァァァ…」
{公園}
ダイオウ母「こんな奴らまとめて!はー…そら!」
ドーン!
(巨大化して踏み潰す)
ダイオウ母「にしても被害が甚大ね…最悪を考えたほうがいいわね」
{交差点}
ヘドロ3「アアァァァ!」
ヘドロ4「ハアァァァ!」
コウ母「フッ!」
バシッ!
(回し蹴りを当てる)
ビジャ!
(ヘドロが飛び散る)
コウ母「私の硬化は強いんですからね、簡単には破れませんよ!」
❲ここから4時間後戦争は終結したが…❳
{市街地}
ミミ「お母さん?大丈夫…!お母さん!」
{屋上}
スルメ「母さん終わったんだな!戦争は…もう…えっ、母さん!しっかりしてくれよ母さん!」
{倉庫内}
ホタル「お母さんヘドロは居なく…お母さん!」
{公園}
ダイオウ「お母様はどこに…居た!お母様…嘘…お母様!」
{交差点}
コウ「ヘドロが居なくなった…お母様ヘドロが全員…お母様…そんな…お母様!」
[この時で十年前、残された子達は]
ミミ「はー!」
(竹刀を振りかざす)
ホタル「お見通しだよ!」
バシッ!
(短い竹刀で受け止める)
ガタ、ガタ、ガタ
(的が3つ出る)
スルメ「1、2、3!」
バンバンバン!
スルメ「おし!」
ダイオウ「はー!おりゃ!」
バーン、ゴン、バン!
(大剣を振りかざしたとこから大岩が出る)
コウ「はー!フッ!」
ガン!バーン!
(岩を殴り壊す)
ミミ「訓練はこんなとこでいいわね」
スルメ「だな、飯食おうぜ飯!」
ホタル「結構動いたからね」
ダイオウ「食べられる時に食べた方が私はいいと思うわ」
コウ「今ならお昼時から少し遅れているので食べやすいと思いますよ」
ミミ「じゃあご飯にしましょ!」
スルメ「そうと決まれば車出すぜー!」
ダイオウ「私も出して来るわ」
{ガレージ}
キィキキ
ブォォン
ミミ「行くわよGTO!」
スルメ「行くぜチャージャー!」
ホタル「行くよ86!」
ダイオウ「行くよウラカン!」
コウ「行きますよエボ8!」
ブォォォ!
後書き
ヤッホーブルーイングダス!はじめての戦闘ものどうダスかな?これにも車は登場するダスから車だけでも見てほしいダス!
車
ミミ、三菱GTO3.0ツインターボ1991年式
スルメ、ダッジチャージャーHEMI426cui1968年式
ホタル、トヨタスプリンタートレノ1.6GTアペックス400台限定1986年式
ダイオウ、ランボルギーニウラカンLP610-4(LDF)4WD2014年式
コウ、三菱ランサーエボリューション2.0GSRⅧMR4WD2004年式