表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
678/985

第678話 クーリッジは疲れた身体に自ら鞭をうつ①

 身体が重い。どれくらい落ちていたのだろうか。

 ココはマムルークの病室か?

 隣にはフェビアンさんが眠っている。

 確か【魔王】と戦い、一度は勝利したのだ。

 ところが【魔王】は復活してきた。

 物語などでは【魔王の復活】はよく見てきたが、実際に経験すると絶望感が半端なかった。

 頭部を吹き飛ばしたのに生き返ってくるとは反則すぎる。

 僕とフェビアンさんは復活した【魔王の瘴気】にやられたのだ。

 疲労困憊すぎて【白気】の精度の維持ができず、【瘴気】をまともに吸ってしまった。

 真澄さんがまだ戦っていたのだ。

 僕達だけ落ちるのはなんとしてでも避けたかったが身体がついていかなった。

 薄れる意識の中でディズレーリさん達が助けにきてくれたのは分かった。

 ここまで連れてきてくれたのはヨウメイだ。

 ヨウメイには【魔王】の手から必ず守ると約束し、会見の場に連れていったのに逆に助けられてしまった。

 非戦闘タイプのはずなのに、あれほど恐ろしい【魔王】の前にもう一度立てるとはとんでもない肝っ玉だ。

 【魔王】があそこまで強いとは想いもよらなかった。

 世界は広い。

 今の自分がどれだけ頑張ろうと手も足も出ない存在がいる。

 それが自覚できただけでも収穫だった。

 真澄さんと【魔王】との決戦はどうなったのだろうか。

 軽く調べてみると、まだ真澄さんの反応も【魔王】の反応も残っている。

 どちらも消耗はしているが、意気軒昂だ。

 今は小康状態なのか?

 問題なのは敵か味方かよく分からない存在がそこかしこに散らばっていることだ。

 回復が終わっていないのに目が覚めたのは侵入者の存在を探知したからだろう。

 これだけ、疲労しているのに強制的に覚醒させられた。

 どうやら敵の増援がやってきたようだ。

 ひとりひとりがかなり強い。

 僕と同等かそれ以上の存在だ。

 この疲弊した身体で勝てるだろうか。

 たぶん、【白癒眠】が軽くかかったんだな。一度も使ったことのない【スキル】だったが仕組みぐらいは理解している。

 今度は短時間での睡眠でももっと効果の出るように改良しよう。いや、任意の要素を自由に選べる方が先か。

 今は【気】よりも体力の回復を優先したかった。

 されと、できるできないじゃないな。

 やるかやらないかだ。

 ベッドから起き上がり、索敵を開始する。

 【魔王】戦ではカッコ悪いところをいっぱい見せた。

 望んで最強の敵と当たったのににとんだ結末だ。

 どんなに【魔王】が強くても、最終的に勝つのは自分だと思っていた。

 ましてや実質3対1なのだ。

 隣には僕を倒した真澄さんがいる。

 師匠と同格のフェビアンさんもいる。

 この戦力で負けるはずがない。

 重要なのはこの面子の中でいかに自分の有用性を示せるかだ。

 そんなプランを立ててた過去の自分を殴ってやりたい。


 読んで頂きありがとうございました。明日の投稿もなんとか頑張ります。

 ブックマーク、感想、評価、メッセージ等あれば何でもお待ちしております。

 皆様のポチッとが私の創作の『ポテチを一袋食べると翌日、腹にくるようになった。もう齢なのか…』(意味不明)ですので何卒よろしくお願いします。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ