表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
673/985

第673話 ヨウメイ奮戦す④

 屋外での戦闘とは異なり、屋内戦闘では刀は遮蔽物に引っかかる。

 三栗原は筋力で刀を振り回すタイプではない。

 技術で刀本来の鋭さを十全に発揮させるタイプだ。

 とすれば、屋内戦闘での斬撃は自然と小振りになる。

 必殺の【次元斬り】も精度を上げて使わなければ、要塞の基礎を破壊してしまい自分も生き埋めになる。

 一方、密閉空間であれば、私は各種毒ガスを使える。

 地の利もある。

 向こうが私のことを知っているだけではなく、私も三栗原のことをよく知っている。

 一方的に私だけが不利なわけでもない。 

 十分にやれる。

 そう決意した私はセーフティゾーンから、身を乗り出し『爆煙の竹筒』を投げつける。

 

 「あはっ、やっぱり出てきた! 超高速演算型NPCといっても、単純よね。ちょっと主人をからかってやったらすぐにムキになる。頭はいいけど、行動原理が読みやすい。NPCの性質からまるで抜け切れていない。所詮は木偶よ」


 相変わらず不快な言葉を投げかけてくるが全て無視だ。

 もう一度、奴を殺すことだけを考える。

 視界は封じている。三栗原は私の位置を捉えていなかった。

 初撃こそが最高の好機。 

 いきなり切り札の『保蔵の竹筒』を使う。

 上手くいけば、この一撃だけで殺せる。

 お守り代わりに真澄様から一本だけ採取させてもらっていたのだ。

 最強のクラスの貫通力を秘めた【黄金烈眞槍】が放たれる。

 密閉空間であるが故、回避場所も限られている。

 しかし、紙一重の動きで回避される。

 体軸さえぶれていない。

 完璧な回避だ。

 なぜだ!?

 私の位置はバレてなかったはず。

 しかし、今ので私の位置がバレた。

 瞬時に、間合いを詰め、鋭い一撃を放ってくる。

 【次元斬り】ではない。単なる斬撃だ。

 しかし、達人者級の一撃。

 とても避けきれるものではない。

 逆袈裟でいいのをもらった。

 致命傷ではないが、すごい勢いで血が出ている。

 血の温かさまで感じている。

 これはまずい。

 

 「ワザワザあんた用にデチューンして、きてやってのよ。誰が【次元斬り】なんか使うか。攻撃力を落として、【状態異常耐性】と【探知】を強化してんのよ。最初からあんたの動きなんか筒抜けだったわけよ」


 三栗原は嬉しそうに解説を入れてくる。

 口調は丁寧だが、もてあそんでいる様子が消せていない。

 骨の髄まで腐った奴だ。


 「あんた程度にPKされてしまったせいで、私の人生プランはメチャメチャよ。資産も減った。これから1年はデスペナのせいでレベルアップもできないわ。クラスの奴らには差をつけれるばっかし。1人だけ、置いてけぼりを喰らって、まるで留年した気分よ。どう落とし前をつけてくれるのよ」


 読んで頂きありがとうございました。明日の投稿もなんとか頑張ります。

 ブックマーク、感想、評価、メッセージ等あれば何でもお待ちしております。

 皆様のポチッとが私の創作の『大丈夫だと思ったことが駄目だったり、駄目だと思ったことがよかったり、なかなか自分をコントロールできない』(意味不明)ですので何卒よろしくお願いします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ