表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
669/985

第669話 急転直下③

 「そんな恥知らずな真似をするぐらいなら潔く自決するのだよ」


 そう言うやいなや都洲河は手刀で自らの心臓を貫こうとする。

 だが、一歩遅く鬼怒川の拘束が成功する。

 本当に都洲河の動きが止まってしまった。 


 「やれやれ、元は君が要塞を落としにきたのに…君の方こそ本末転倒だよ。自分の意思で要塞を落とすのは有りで、他人の操作で要塞を落とすのは無しって、どんだけワガママなのさ~」


 気安い口調で鬼怒川は毒気づいている。


 「って、流石は【魔王】…抵抗力が半端ないな。全然、支配権を奪えないや。まったく…結果は同じなんだからとっとと受け入れてよ」


 鬼怒川は脂汗をかきながら、両手で呪印のようなものを組み制御に集中している。

 どうやら、未だ術式は完成していないようだ。

 もしかして、今ならやぶるのは容易いのか!?

 そう思いついた時には【黄金気】を展開して駆けていた。

 別に都洲河を助けようと思ったわけではない。

 こいつらも追加で攻めてくるなら、1人削る絶好の機会だと思ったわけだ。 

 助走をつけ、威力と加速のついた飛び蹴りを鬼怒川に放つ。

 しかし、鬼怒川はやすやすと避けた。 

 なるべく、気配を殺して急加速で攻撃を入れたつもりだったが…


 「そして、ここで君の登場か。春日井さん。相変わらず、勘のいい女だ。たった1人で生徒会執行部を敵に回しただけのことはあるよ」


 始めて鬼怒川は私を正面から見据え、声をかけてくる。

 今の一撃、躱した鬼怒川も見事だが護衛の質ヶ浜もまるで動こうとしていなかった。

 この程度の攻撃では護衛など不要ということか。

 一度、5対1の状態で実質勝利を収めた経験から無意識に甘くみていたのかもしれない。

 都洲河よりは弱いなどと気を抜いていたら、痛い目をみそうだ。


 「だが、最大戦力の君をここに引きつけておけるのは悪くない展開だ。僕は都洲河君みたいに一騎駆けなんてしないよ。僕らは皆でマムルークを落とすんだから」


 鬼怒川がそう言ってマムルークの方角を見ると四方に人影が走っているのが見えた。

 人影は城壁を壊すことなく器用に駆け登っていく。

 あれでは防壁が意味を為さない。

 まずい。

 今、城内でまともに戦える達人者級はほとんどいない。

 私が迎撃するしかないか。

 そう思い、すぐに引き返そうとするが質ヶ浜に阻まれる。

 これまで不動だった彼女がついに動いた。

 マムルーク攻略のための時間を稼ぐというより、私を殺す気満々で立ち塞がっている。

 きっちり確実に倒しておかないと、先に進めそうにはない。


 読んで頂きありがとうございました。明日の投稿もなんとか頑張ります。

 ブックマーク、感想、評価、メッセージ等あれば何でもお待ちしております。

 皆様のポチッとが私の創作の『一度に二つのことはできるが3つを同時に処理するのは無理。そんな状況に陥った自分が悪い』(意味不明)ですので何卒よろしくお願いします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ