表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
642/985

第642話 春日井真澄VS魔王:都洲河廣晃⑩

 フェビアンの言葉を聞いたクーリッジは弱音を吐くこともなく黙って立ち上がる。

 気丈にも笑ってみせた。

 何度も思うが、この年頃の男の子は本当に成長が早い。

 他人の成長速度の凄まじさを間近で見せられると焦りが出てくる。

 自分は彼らの上に立つに相応しい人間なのかと?

 そんなことを考えているとフェビアンの方からドサリと音がした。

 振り返るとフェビアンが尻もちをついて倒れていた。

 どうやら、フェビアンも限界だったようだ。

 自然と笑みがこぼれてくる。

 フェビアンも苦笑いを浮かべていた。

 気付けば、3人で大爆笑していた。

 

 「盛り上がっているところ悪いのだが、俺はまだ負けてないのだよ」

 

 突如、背後から冷水を浴びせられる。

 3人とも凍りつく。

 振り返った先に立っていたのは都洲河だった。

 とっさに都洲河の死体を確認すると消失していた。

 目の前に立つ都洲河は生命力にあふれている。

 頭部に損傷はまるで見られない。

 それどころか、衣類の傷、汚れまで完璧に修復されていた。

 どんなマジックを使ったというのだ。

 

 「そんな、頭部を破壊されて生きている生物が存在するなんて…」


 クーリッジが思わず愚痴っていた。

 私も同じ想いだ。

 あの攻撃は確実に入った。【気】の消失も確認した。死体の確認もした。

 偽装のわけがない。

 

 「おそろしく見事な一撃だったのだよ。威力だけでなく、タイミングが。その結果、俺は確かに一度、死んだのだよ。しかし、俺の死がトリガーとなって『天地冥殺』が発動。『天地冥殺』は身代わりアイテムだ。効果は致命のダメージを喰らった場合、戦闘開始前の状態にまで時間遡行を行う。なかなかのレアアイテムなのだよ。効果が発揮されるまでタイムラグがあるが、こうして立っているわけだよ。まあ、春日井を相手に代償無しで勝てるなど端から思っていないのだよ」


 流石は【魔王】。持っている財貨もアイテムも桁違いのものばかりというわけか。

 これで仕切り直しか。

 向こうはHPMP全回復。

 こちらはフェビアンもクーリッジも完全にガス欠。実質、私1人での戦闘だ。

 私だって余力があるかと問われれば、全くないと返すしかない。

 連続で大技を使いすぎたのだ。

 随分と絶望的な状況だ。

 だが、それはマムルークに単身で攻めてきた都洲河だって同じ条件だったのだ。

 多数を相手にする不利を承知しながら攻めてきた。

 ヨウメイの言う通りマムルークの奥深くで待っていたら都洲河はさらなるダメージを負っていただろう。

 ここにきてようやく、シンプルなタイマンになったと思えば、少し気持ちに余裕が出てきた。


 読んで頂きありがとうございました。明日の投稿もなんとか頑張ります。

 ブックマーク、感想、評価、メッセージ等あれば何でもお待ちしております。

 皆様のポチっとが私の創作の『買うべきか、買わざるべきか…それが問題だ』(意味不明)ですので何卒よろしくお願いします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ