表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
596/985

第596話 死地に赴くヨウメイは過去を省みる。あの方のことは真澄様と呼べ①

 「阿呆か、この馬鹿弟子。今、クロサガ王国がどういう状況にあるか考えろ。お前の短慮のせいでどれだけ国益が損なわれたことか理解しろ。私の特性を一番理解してるのはお前だろうが。ぐだぐだワガママを言うならもう永久にお前とは本気で戦わんぞ」


 強い口調でドレフュスはクーリッジを叱責する。

 どうやら、ドレフュスには本気で動けない理由のようなものがあるらしい。


 「ええっ~スパイ行為をしてたのはあっちだよ~僕はスパイを退治しようとしただけだよ」


 「私にすぐ分かる嘘をつくな。何年、お前の師匠をやっていると思っている。どう考えても戦闘を楽しんでいただろう。戦闘をするのが目的で、スパイ行為の撃退など口上にすぎんだろう」


 「それはその通りだけど、それの何が悪いの~不可抗力だよ~悪いのはあっちじゃん~」


 「スパイ行為ぐらい、どの陣営でもやっている。私だってやっている。問題なのはすぐにバレたことだ。お前、潜入工作にしては偽装が下手すぎるぞ、ヨウメイ。それはフェビアンに習ったのか?」


 なぜかドレフュスの叱責が私にまで飛んできた。

 しかも妙に馴れ馴れしい。

 私が覚えてないだけで昔、会ったことでもあるのか。

 

 「お頭はそんなこと、指示しないし、教えてはくれない。これは私の意思だ」


 本当は単なる滞在費稼ぎでスパイ行為など目的の範疇外だったが仕方がない。

 幸運と好機が重なったからたまたまスパイ活動をしただけだ。

 しかも得るものなどなかったし。

 しかし、ここまで勘違いされてるなら押し通すしかない。


 「私はお頭からも真澄様からも単独行動が許可されている。お前たちの言動に不審な点があったので調査していただけ。クーリッジをつけるあたり、協力したいのか足をひっぱりたいのかも分からないからだ」


 とっさの機転であることないことを主張する。どうせ、真澄様やお頭に確認されるわけではない。

 言ってみてから本当にそれらしい理由になったなと自分で感心している始末だ。


 「う~む、それについては同意せざるを得ないな。この不祥の馬鹿弟子は早くもお前たちの陣営に迷惑をかけたのか」


 なにやらドレフュスは頭を抱えて考えこんでいる。

 心の底からげっそりしている様子だ。


 「足を引っ張るとまで言われるのは辛いな。これでもコイツを引き取ってくれたから影ながら支援してたのだが…コイツの無能がそれを凌駕したか…これほどの力量の人間を送り込んでくるぐらいだからな…春日井真澄は私に対してそこまで疑念を抱いているのか…」

  

 なにやら盛大に勘違いしている。ここらへんで訂正しておかないと非常に危険か。

 私まで真澄様に悪く思われてしまう。


 「真澄様は関係ない。これは私の意思だ」


 「なるほど、組織から独立して春日井真澄の利益になるならどんな行動も許可するエージェントを置いているのか…互いの監視とダイナミックな競争が可能というわけか。とんでもない組織論を考えるやつだな…」


 あれっ!? 勘違いが解けてない。さらに爆走している雰囲気だ。


 「それにその実力を見せられれば【フォリー・フィリクション・フロック】の精鋭だと分かる。まさか、この馬鹿にあそこまで肉薄するとはな。この馬鹿、本当に死にかけていたしな」

  

 他人の目から見れば互角だったらしい。終始、私の方が絶体絶命だと思っていたが意外といい勝負だったのか。

 

 「どうりで覚えのある名前だ。お前がフェビアンが引き取ったあの時のヨウメイか。フェビアンの見立ては正しかったというわけか」


 感慨深い気に私を正面から見つめる。

 まるで母親のような優しい声だ。  

 

 「それに内部貯蔵と外部貯蔵、方向性はまるで違うが私の他に【気の保存】について研究を進めているやつがいるとは思わなかったよ」


 茶目っ気たっぷりにドレフュスは私にウィンクしてきた。


 読んで頂きありがとうございました。明日の投稿もなんとか頑張ります。

 ブックマーク、感想、評価、メッセージ等あれば何でもお待ちしております。

 皆様のポチッとが私の創作の『年内に部屋を片付けなければと思ってから数日が経った。年内まで残り時間ないじゃん…』(意味不明)ですので何卒よろしくお願いします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ