表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
549/985

第549話 決戦前夜⑪

 「フェビアンは下がってて」


 私を庇い、前に出ようとするフェビアンを静止する。


 「だが、しかし、お前が倒れれば全てが終わるんだぞ」


 「なら、応援を連れてきて。早く! どのみち、その【白気】の量じゃ、盾代わりにもならないでしょう。正直、邪魔よ。行きなさい」


 急所をついて、黙らせる。同時に目先の指示も与えてやる。

 フェビアンは頭がいい。反論できず、それが最善だと分かると挨拶もせず、撤退していった。

 きっと、その表情は苦痛に満ちていただろう。

 今は個人の感情など無視だ。

 【次元斬り】を相手にしては防御がまるでできない。

 身体能力を強化して避けまくるしか方法を思いつかない。

 幸い私には【聖竜皇の竜眼】があるから、ある程度の未来予知はできる。

 しかし、フェビアンにはそれはなく、長期戦になれば【白気】が枯渇してしまう。

 この選択がベストなのだ。

 彼の場合、回復させれば、まだまだ戦える。

 ここで死んでもらうわけにはいかない。


 「妙な仲間ね? NPXC?」


 三栗原は気安げな様子で話しかけてくる。

 フェビアンの脱出のためにも、ここはトークで引き延ばす。


 「いいえ、けど明確な自己の意思を持っている。大事な仲間よ」


 「NPXCは発現も育成も難しいのよ。彼は覚醒寸前までいってるわ。大切になさい」


 なぜか私に有利となるアドバイスまで送ってくる。どういう心象なのだ? 


 「随分、べらべらしゃべってくれるじゃない。余裕なの?」

 

 不思議に思った私は思わず尋ねてしまう。


 「いえ、嬉しくて昂ってるのよ。前回は無様な敗北を期したでしょう。自分の不甲斐なさが恥ずかしくて…ようやく雪辱を果たせるかと思うと嬉しくて、嬉しくて」


 そういうと前回、教室で戦った時とは全く別の刀を構えてくる。

 かなり大型の刀だ。2メートルはありそうだ。


 「あなたがそれほど、強いなら私もあの場で本気を出したのに」


 いや、常在戦場じゃなきゃ駄目でしょう。事故で死んでも経験値とお金が飛ぶんだよ。


 「私の愛刀、朦朧次元刀もうろうじげんとうは最強の攻撃力を持つけれど、耐久度が低いのだけが難点なのよ。上手く扱わなければ、すぐに折れてしまう。だから、ここぞという場面でしか使えないの。とても遊びで使っていい品じゃないの」


 三栗原は刀を指でなで、陶酔したような表情をみせる。愛刀と戦えることに酔っているようだ。


 「微温ぬるい覚悟で戦闘なんかするから、ワンパンで負けるのよ。その驕りがあなたをもう一度、敗北に導くのよ」


 あえて煽り、相手の感情を乱す。

 それが戦闘開始の合図だった。


 読んで頂きありがとうございました。明日の投稿もなんとか頑張ります。

 ブックマーク、感想、評価、メッセージ等あれば何でもお待ちしております。

 皆様のポチッとが私の創作の『唐揚げを食べようとオーブンで温める。温まったので皿に移す。その瞬間、取り損なって一つ落とす…ホコリまみれで再起不能。五個入りを一個落としたショックは半端なかった…』(意味不明)ですので何卒よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ