表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
509/985

第509話 当てはなくとも、とりあえず当たってみましょう②

 【ブーランジュ練気場】は王城のすぐそばにある。

 おそらく王城で何か変事があってもここからすぐに【気使い】を出させるためだろう。

 クロサガ王国は国民皆兵とはいえ、全ての国民が戦闘に耐えれるほどの【気】を使えるわけではない。

 中にはアクィナスのように戦闘系の【気】の取り扱いに関してはまるで駄目という者もいる。 

 実力順に初等教育、中等教育、高等教育ぐらいに建屋を分ければいいのに。

 そう思うのはココで小さな子供達が【気】の扱いについて学んでいるからだ。

 その証拠に【ブーランジュ練気場】の側まで来ると小さな子供を大量に発見する。

 私達が来訪者だと分かると礼儀正しく挨拶をしてくれる。

 我先に案内をしてくれるので断るのも大変だ。

 昨日はまるでいなかったのに…

 王城で変事があったとしてもこんな幼い子供達が巻き込まれるのは気分が悪い。

 いや、逆か。相互警備をしているのか。

 【ブーランジュ練気場】の正門の傍には昨日はいなかった門番が立っている。

 そこそこ強そうである。たぶんイヴァンと同じぐらいの実力だろう。

 私が試しにひと睨みしてみると顔を引きつらせる。正確に私の実力を図れている証拠だ。

 ただ震えるあまり固まっているのはいただけない。子供達を守るため、捨て身の覚悟で向かってくる胆力が欲しい。

 呼び止める者もおらず、入口まで素通りする。

 すると昨日はなかった受付がある。美人のお姉さんがニコニコと受付をしている。

 しかも私を見るなり、顔を強張らせた。

 ティルジットを呼び出すように頼むと変事もせず、全力ダッシュで行ってしまった。

 今度は何もしていないのに…

 しばらくするとティルジットがやってきた。目は血走り、既に戦闘モードだ。

 相変わらず短気な奴だ。


 「何だ…お前達か…」


 私達の姿を確認するとつまらないモノをみたような目でティルジットはため息を吐く。

 戦闘モードは霧散し、なぜか説教モードに入っている。


 「あまり部下を怯えさせるな。誰も来たのか説明できないほどテンパっていたぞ…」


 「それは受付の教育ができてないお前の責任だろう」


 「黒佐賀の直弟子の圧力に耐えられる奴なんて、ほとんどいねえよ! しかもテメエは【黄金気】まで持ってるだろう!!」


 私としてはココに来る途中、【黄金気】の発動もしてないし、受付のお姉さんに対して特段の示威行為などした覚えはないが…

 やはり、そこそこ腕が立てば探知能力も高いということなのだろうか。 

 なるほど。だから、無用のストレスを与えないよう昨日は最小の人数のスタッフで回していたのか。 

 点が線となり、ようやく得心がいく。


 読んで頂きありがとうございました。明日の投稿もなんとか頑張ります。

 ブックマーク、感想、評価、メッセージ等あれば何でもお待ちしております。

 皆様のポチっとが私の創作の『いきなり写本に失敗した~どのタイミングでやるかが難しい』(意味不明)ですので何卒よろしくお願いします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ