表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
504/985

第504話 直弟子会議⑥

 (ディオクレティアヌス力を貸せ。この老害にはどうしても勝たねばならない)

 

 通路パスを通じて心で念じるとディオクレティアヌスはすぐに返事をくれた。


 (どのくらいの力が必要なのだ、主殿?)


 (とりあえず、腕相撲に勝てる程度でいい、早く!)

 

 五分の状態を維持することすらもはや、困難になってきた。今すぐ力をもらわなければ、負ける。


 (腕相撲というのは?)


 聖竜の皇たるディオクレティアヌスには人間の遊戯が分からなかったのだろう。

 悠長な声で尋ねてくる。こっちは今にも負けそうなのだが。

 

 (何でもいい。すぐに力をよこせ! 私が死なない、ダメージを負わない規模での最大でいい。緊急事態だ)

 

 (分かった…)


 瞬間、【黄金気】とは別の力が流れてくるのを感じた。

 【聖皇理力】だ。

 その力をコントロールもせず、纏いそのまま打ち付ける。

 瞬時にパフレヴィーの右腕はテーブルに叩きつけられ、尚も止まらず身体ごと投げ出された。

 巨大な金槌で打抜いたようにテーブルも粉々に砕け散る。

 おいおい、力を渡し過ぎだろう、ディオクレティアヌス…

 やはり、【聖竜理力】は威力が大きすぎて小回りが効かない。

 対人で使用すれば、確実に相手を殺してしまう。

 パフレヴィーのような達人相手、それも密着状態で使用しなければ環境にも被害を与えてしまうか。

 私が頭の中で感想戦を繰り広げているとパフレヴィーはよろよろと起き上がる。

 右腕を左手で押さえ、腕が千切れないよう固定している。

 なんとか生きてはいるようだが右手がミンチ状に砕けていた。


 「儂が捌ききれんほどの出力とはな…右腕が逝ってしもうたわい…」


 痛がる様子もなく、パフレヴィーは冷静に自分の損傷した腕を観察する。

 フェビアンが慌てて駆け寄り、治療を開始していた。


 「【吸気】も反応せんかった。噂に聞く第3系統外の力か…」


 不敵な笑みで私を見返す。


 「かっかっかっ。儂の完敗じゃな、春日井殿。流石はフェビアンが配下に付くだけのことはある。彼奴を味方に付けるとはどれほどの御仁か試さずにはおられんかった。以後、儂はお主の力になることを約束しよう」


 快活な笑みでそう提案してくる。


 「もっとも儂に手勢などおらんがな~かっかっかっかっ」


 なるほど、コイツも主戦派だったのか。全て計算尽くでわざと憎まれ役を演じてくれたのか。

 まんまと騙された。

 おかげで私の実力の一端を示せ、他の直弟子へのいい牽制にはなった。

 これでもう、私を軽んじるものはいないだろう。

 ようやく、対等な議論が開始できる。


 読んで頂きありがとうございました。明日の投稿もなんとか頑張ります。

 ブックマーク、感想、評価、メッセージ等あれば何でもお待ちしております。

 皆様のポチっとが私の創作の『平日だと完全な熟睡ができるのに、休日だとなんでこうも頻繁に目が覚めるのだろう』(意味不明)ですので何卒よろしくお願いします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ