表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
484/985

第484話 墓場の賢者①

 「【墓場の賢者】っていうのはね、陰険な奴なんすよ。頭はいいんすけどね。昔惚れた相手にいつまでも操を立てて。暇があるといつでも墓参りしてるからそんなあだ名がついたんす。私は昔、冒険者とかやってたんでその頃からの友人っす。まあ、パーティーメンバーって奴っすね。基本、人嫌いなんすけど、小難しい理屈だけは得意なんで~毎朝、墓参りしてるっすから明日の朝にでも会いに行くっすよ」


 メッテルニヒは私の許可も取らず、勝手に予定を立てる。


 「うん!? そっか、1人で墓場とかは嫌っすか。うら若い女性が1人で墓場へっていうのは危ないっすよね。最近、変な輩も増えてるって聞きますしね。なら、知り合い連れてきてもいいっすよ。皆まとめて私が守るっすよ。大丈夫っす、こう見えて私、結構強いっすから」


 なんか妙な気遣いまでさせてしまっているし…

 しかし、【墓場の賢者】か…

 明らかにキーキャラクターくさい。

 気付いてないだけで自動でクエストが発動してるんだろうか?

 いずれにしても、帝国のシステムにまで噛んでいる人物と面会が持てるのだ。

 利用しないのはもったいない。

 どの道、私に失うものはないし、会ってみるか。




◇◆◇




 翌日、私はフェビアンとヨウメイを連れてメッテルニヒとの待ち合わせ場所に到着した。

 私、1人でも問題は無かったが2人に昨日あったことを伝えると同行すると言って聞かなかった。 

 そんなに信用が置けないのだろうか。


 「おおっ!? これが真澄さんのお仲間っすか!? 2人共強そうっすね。けど、3人パーティーは攻守のバランスがイマイチっすよ。パーティー組むなら5人か、6人の方がいいっすよ」


 メッテルニヒはきっかり時間通りに到着した。そして、2人を見ても物怖じすることなく接してくる。

 特にフェビアンは盗賊団の頭目だけあって厳つい形相をしているのに全く臆していない。

 大した胆力というか、世間知らずというか…


 「じゃあ、行くっすか! こっちす。早く行かないと帰っちまうっすから」


 そう言って子供のように走って、私達を先導する。

 しばらく歩いただろうか。メッテルニヒが連れてきた場所は昨日、私が地下道から出てきた墓場だった。

 そういえば、私が出てきた時も誰もいない墓場に1人だけいたな~

 

 「えっと、どこだったかな…ああっ、あそこだ」


 相変わらず濃い霧に包まれ、視界が悪い。

 メッテルニヒが走っていった先には1人の男が墓前で佇んでいる。

 周囲は人気がまるでなく、男1人きりだ。

 しかし、あの出で立ち、プレイヤーか!?

 その時、不意に風が吹いて一瞬、霧が晴れる。

 馬鹿な!? あの服装は八束学園の制服!?

 

 「うん!? お前は春日井か!?」


 そう言って振り返ったのはプレスビテリアン帝国皇帝の我孫子だった。

 私が倒すべき親玉が目の前にいたのだ。


 読んで頂きありがとうございました。明日の投稿もなんとか頑張ります。

 ブックマーク、感想、評価、メッセージ等あれば何でもお待ちしております。

 皆様のポチっとが『よく読んでいればこんなことにならなかったのに~』(意味不明)ですので何卒よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ