表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
418/985

第418話 我孫子陣営の中に潜り込め②

 「最近、なぜか利益が落ちているような気がするのだよ…」


 都洲河の鉄面皮から自信なさげな声が漏れる。


 「それだけではなく、スタッフの連携、いや空気自体が悪くなっている気がするのだよ…もちろん、春日井おきゃくさまの前ではそんな雰囲気はみじんも見せないのだが」


 都洲河も確信を持てていないのだろう。半信半疑といった感じで話を進めている。


 「皆、頑張ってくれているのだよ。エピクテトスは常に一生懸命だし、リヒャルトシュトラウスは完成されたワンランク上の接客を行っている。古参の香咲車(かざぐるまもリヒャルトシュトラウスに負けじといつも以上に頑張っている。その結果、客数も伸びたし、売上も増えた。なのにどうして利益が減っているのか…」


 不思議な現象だ。なんとか我孫子陣営に潜り込むための情報が欲しくて毎日通っていたのだが純粋に興味を持った。


 「単純にリヒャルトシュトラウスとエピクテトスの2人が増えたから人件費が伸びたんじゃないの?」


 「そのぐらいの計算はきちんとしているのだよ。実はエピクテトスの研修期間が終わった後、スタッフを2人、別の店舗に異動させたのだよ。これでプラス・マイナス・ゼロになっているのだよ。むしろ、エピクテトスの給料はまだ最下位設定。異動させたスタッフよりも給料は安いから人件費は抑えられているはずなのだよ」


 自分でも納得がいってないことを喋っているせいか都洲河の目は泳いでた。一つ一つ事実を確認していくことで自分でも原因を探っているのだろう。


 「ちなみにリヒャルトシュトラウスの給料は契約通り春日井に払ってもらっている。もし、リヒャルトシュトラウスの給料をこの店が出していたらという架空の設定で計算をしているだよ」


 聞いてもいないことまで都洲河は説明してくる。ここまで丁寧に説明するということは私に問題の解決に協力してほしいということなのかもしれない。

 改めて説明をじっくり聞く。

 しかし、内容は純粋に【店舗経営】に関することだ。私で役に立てるかどうかも分からない。


 「単純に設定が間違えているだけなのかもしれんが…どの設定が間違えているのか分からないのだよ。このまま、決算を待てばハッキリするだろうが…何か間違いがあるのなら今の内に修正しなければとんでもないことになる」


 確かにエピクテトスやリヒャルトシュトラウス、香咲車(かざぐるまの表情をよく観察すると冴えない。単に疲れがたまっているのかとも思ったが違うようだ。

 こういう場合は本人に聞くのが一番だと思うが皆、忙しそうにクルクル走り回っている。とても聞けるような状態ではない。

 私の知り合いでこういったことを相談できるのは…

 それこそ、ネブラスカ一等執政官だが今は絶縁中のようなものだし…

 しかし、珍しく【魔王】様が困っている。これを解決できれば、都洲河ももっと私が我孫子陣営に潜り込むための方策に強力してくれるだろうか。


 読んで頂きありがとうございました。明日の投稿も頑張ります。

 ブックマーク、感想、評価、メッセージ等あれば何でもお待ちしております。

 皆様のポチっとが私の創作の『ようやくこのひと月、悩んでいた事件が終わった。やったことのない作業は結構、精神を摩耗させる』(意味不明)ですので何卒よろしくお願いします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ