表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
414/985

第414話 失った信用が背後から私の首を絞める②

 「ふん、領主会議の存在を嗅ぎ分けてきたと思えば随分と大きく出たな、春日井」


 なるほど、月に1度しかない領主会議が行われているから私に入城させなかったのか。

 おかしいとは思ったのだ。黒佐賀は祥君との契約でほとんど領地を割譲する覚悟でダーダネルス・ガリポリ領を譲ったのだ。

 私が統治をしていないからといって、謁見もしないほどへそを曲げるというのはどう考えても妙だと思っていたのだ。

 私を入城させないのは黒佐賀の意思ではなく、他の16領主だろう。


 「それでも念のために聞いておいてやる。そのネタの情報源はなんだ」

 

 ぐっ…賢いくせに賢くない行動を取ってくる。【皇帝】本人から直接、聞いたと言いたいところだがディズレーリはNPXCではない。

 おそらく、八束学園のこと、【ジョブ】のこと、この世界のこと、プレイヤーのことを説明しても認識に防壁が生じ理解できないはずだ。無理に理解させたら嘗てのエミリーのようになる。


 「情報源は明かせない。けれど、確度の高い情報であることには間違いない」


 故にこんな曖昧な言い方になってしまう。

 こんな言い方で誰が信じるんだと内心、忸怩たる思いで一杯だが他にうまい言い方を思いつかない。

 唯一の救いはディズレーリがじっと私の目を見て真偽を図っている点だ。


 「分かった。とりあえず、俺からその情報は伝えておいてやる。さっさと帰れ、兵が怯えている」


 相変わらずのぞんざいな口調でディズレーリは報告を約束してくれる。

 とりあえず、目的は達成したが…

 だが、ディズレーリは本当に私の掴んだ情報をきちんと伝達するのだろうか?

 たとえ伝達はしても優先度の低い情報として流す可能性もある。

 会議の中でディズレーリがどの立ち位置にいるかも微妙だ。政軍分離が完全に為されているならディズレーリの発言力は極めて弱いはずだ。

 そうであるならディズレーリがまっとうな報告をしてもやはり優先度の低い情報として扱われる可能性もある。

 いやいや、直弟子だけあって黒佐賀に直接、報告するかもしれない。それなら目的は完全に達したが…

 いずれにせよ、情報がどのように伝達・処理されたかを知る術は私にはない。それなら最悪の事態に備えてもう一つ手段を講じておくか。

 最も知己のあったガリポリ領に直接乗り込み、ネブラスカ一等執政官に直接伝達する方法だ。

 考えただけで頭が痛くなる。

 あんな別れ方をしたのにどの面下げてガリポリ領に行けというのだ。それでも、私が行かねばガリポリ領が壊滅する危険性がある。

 今は自分の感情など切り捨てて動く時だ。

 

 読んで頂きありがとうございました。明日の投稿も頑張ります。

 ブックマーク、感想、評価、メッセージ等あれば何でもお待ちしております。

 皆様のポチっとが私の『眠る、食べるに優る幸福はない。けれど、もっと寝たい、もっと食べたいと思い実際、そのとおりに行動してもイマイチな時もある。タイミング、適量が大事なんだよな~』(意味不明)ですので何卒よろしくお願いします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ