表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

21/391

■18 クセがありそうだな /ハルと池の魚たち /オパール:幽霊獣 古代遺跡

広がる乾いた大地を歩き続け、零たちの視界にようやく賑やかな町が浮かび上がってきた。太陽が高く昇り始め、遠くから聞こえる市場のざわめきが、まるで風に乗った音楽のように耳に届く。旅人や冒険者たちが行き交い、屋台や店が所狭しと並んでいるその光景は、まるで異国の祭りのような華やかさを放っていた。


零はその活気に心を奮わせながらも、冷静さを保って仲間に声をかけた。「ここで、これまで討伐してきた魔物の素材を売ろう」彼は、手にした戦利品が詰まった重たい袋を肩にかけ、守田と麻美に目を向けた。


守田もまた、市場を見渡しながら「素材を買い取る店を探そう」と言い、視線を巡らせた。やがて彼の目に留まったのは、赤い布を頭に巻いた派手な商人だった。名前はフェルディナンド。豪華な服装と自信に満ちた表情は、その男がこの市場で一目置かれている存在であることを物語っていた。


「なんか、あいつはクセがありそうだな」と、守田は軽く眉をひそめたものの、興味を引かれ、その男に向かって歩き出した。


麻美もその様子に苦笑しながら「でも、ああいう人ほど高値で買ってくれるかもね」と、柔らかな笑顔を浮かべた。


零たちがその店に近づくと、商人はすぐに彼らに気づき、にやりと笑いながら近寄ってきた。その動作はまるで舞台上の俳優のように大げさで、手を広げて歓迎の意を示す。


「おお、冒険者の諸君!この素晴らしい朝に私の店を選ぶとは、見る目があるな!」その声は高く、まわりの喧騒を超えて響いた。


「お前たちは、強力な魔物を討伐してきたに違いない。その袋の中には、価値のあるものが入っているはずだ。さあ、見せてくれ!市場で最高の値をつけてやろう!」彼はその言葉と共に、零が持つ袋に興味深そうな視線を注いだ。


零は少し警戒しつつも、袋を差し出した。「ゴブリンやオークの素材、そしてジェネラルオークの角もある。いい値で買い取ってくれるか?」


商人は袋の中身を確認すると、その目が一瞬輝いた。「ほう、ジェネラルオークの角か…これは貴重だな。だが少し傷が多いし単体での討伐は難しくはない…」


守田が少し前に出て問いかけた。「で、いくらで買い取ってくれる?」


商人はわずかに考え込み、ニヤリと笑みを浮かべた。「銀貨150枚…いや、180枚にしておこう。それ以上は勘弁してくれ」


零はしばらく考えたが、最終的に頷いた。「それでいい、取引成立だ」


「話が分かる冒険者よ!」商人は笑みを浮かべながら、銀貨を手渡した。


麻美はその光景を見て、軽く肩をすくめた。「悪くない取引だったわね」と微笑んだが、その瞳の奥には冷静な観察が光っていた。


零たちは市場を歩きながら、次の冒険に備えるための準備に思いを巡らせていた。彼らの手首に輝くブレスレットは、今回の取引で得た資金によってさらなる強化が施される予定だった。ブレスレットにセットされた魔石が、次の戦いに向けて静かに力を宿し始めている。


零は手首のブレスレットをじっと見つめた。その表面に施された細かい彫刻は、まるで古代の呪文が込められているかのようで、魔石の脈動が微かに感じ取れる。「この力で、次の戦いを乗り越えられるはずだ…」そう自分に言い聞かせながら、彼は仲間と共に市場を後にした。



--------------------



ハルは零の気配を探しつつ、森の中を軽やかに駆け回りながら新しい遊びも探していた。風が心地よく、木漏れ日の中をぴょんぴょんと跳ねる彼女は、まるで森と一体になったかのように自由だった。


しばらくすると、ハルの目の前に小さな池が現れた。水は澄んでおり、浅瀬では小さな魚たちが悠々と泳いでいる。ハルの好奇心が一気に刺激され、彼女は水辺にそっと近づいて魚たちを観察し始めた。


「おおっ!小さな魚がいっぱい…これ、面白そう!」

ハルは静かに身を伏せ、まるで狩りの時のように慎重に魚に狙いを定めた。前足をじわじわと水面に近づけ、魚に触れる寸前まで待ち構える。しかし、魚は素早く泳ぎ去り、ハルの手から逃げていった。


「にゃっ!逃げられた!」

ハルは驚いた表情を浮かべ、もう一度狙いを定め直した。今度こそ捕まえられると信じて、彼女は再び水面に手を伸ばすが、魚たちはするりと泳ぎ去り、彼女の手には何も残らない。


「うーん、なかなか捕まえられないにゃ…」

それでも、ハルは諦めずに何度も挑戦した。前足を軽く水に突っ込んでみたり、魚の動きをじっと観察したりしながら、遊び感覚で魚を追い続けた。彼女にとっては、魚を捕まえることよりも、その過程が楽しくて仕方がなかった。


魚が泳ぎ去るたびに、ハルは跳びはねて水面に手を伸ばす。そのたびに水しぶきが上がり、彼女の顔や体が少しずつ濡れていったが、気にする様子は全くない。


「ふふっ、これ楽しい!」

ハルは何度も挑戦しては失敗し、そのたびに笑顔で水面を見つめた。やがて、彼女は水に濡れた前足を振り払い、少しだけ疲れた様子を見せたが、それでも心は大満足だった。


「捕まえられなかったけど…まあ、いいか!次はきっと成功するにゃ」

ハルは自分を慰めながら、再び遊びの続きを楽しむために池の周りを跳ね回った。魚たちは彼女の無邪気な追いかけっこに参加しているかのように、池の中を自在に泳ぎ回っていた。


ハルが池で遊んでいると、突然空が暗くなり、遠くから雷の音が聞こえ始めた。彼女は耳をピクリと動かし、空を見上げた。黒い雲が空を覆い始め、やがてぽつぽつと雨粒が降り始めた。


「うわっ、雨が降ってきたにゃ!」

慌てたハルはすぐに池から離れ、雨宿りをするために木の下へと急いだ。木々が彼女を守ってくれる場所を探しながら、彼女は森の中を駆け回る。やがて、小さな洞窟の入り口を見つけると、そこへ素早く飛び込んだ。


洞窟の中はひんやりとしており、雨音が外から響いていたが、ハルは安心して体を丸めた。


「ふぅ…ここなら安心にゃ」

ハルは少しだけ小さな洞窟を探検しながら、その空間の中でリラックスし始めた。雨が止むまでの間、ここでのんびりと過ごすことに決めた彼女は、再びくるんと体を丸めて目を閉じた。


「こんなに遊んで、雨まで降って…今日は盛りだくさんだったにゃ」

雨音を子守唄のように聞きながら、ハルは心地よい眠りに落ちていったにゃ。


-----------------------------





オパール:幽霊獣 古代遺跡


約50年前


夜が深まる頃、9人の冒険者たちは静寂に包まれた森の奥深くにいた。その場所は、魔物が潜むと言われる古代遺跡に隣接しており、月の光すら届かない深い闇が支配していた。リーダーのシューンは、鋭い瞳で周囲を見渡し、仲間たちに声をかけた。「この先にいるのは、ただの魔物じゃない。煌めく幽霊獣だ。心を惑わされるな。」


シューンの隣には、魔法使いのムルがいた。彼女は短く頷き、周囲に小さな光の結界を張って警戒を強めた。冒険者たちは、それぞれ剣や弓、魔法の杖を手に、心を引き締めた。幽霊獣の噂は広く知られており、その恐ろしさは言葉を超えていた。近づくだけで精神が不安定になり、恐怖に飲み込まれるという。


「進むぞ。」シューンの合図で、冒険者たちは静かに前進を始めた。彼らの足元に広がる湿った地面が鈍く音を立てるたび、全員が微かに肩を震わせた。前方には、古びた遺跡の石柱が無数に立ち並び、その影が不気味に揺れていた。


突然、冷たい霧が森全体を覆った。



冷たい霧が立ち込めると同時に、冒険者たちの視界は急激に奪われた。霧はただの自然現象ではなかった。幽霊獣が放つ魔力によるもので、心に深い不安を植え付ける異質なものだった。シューンは剣を握りしめ、鋭く指示を飛ばした。「全員、結界を強化しろ。お互いの位置を絶対に見失うな。」


ムルは霧に侵されないように集中力を高め、周囲に輝く光の結界を広げた。「こんな霧の中じゃ、精神が削られる…」彼女は小声で呟きながら、冷静さを保つ努力を続けた。だが、その瞬間、薄暗い霧の中で何かが光を反射し、揺らめいた。


「何だ、あれは…?」冒険者の一人、リクが言葉を失った。霧の向こうに見えるのは、体内にオパールが不気味に輝く幽霊獣だった。全身が半透明で、見る者に幻影を見せるその姿は、まるで亡霊のように漂っていた。


幽霊獣は音もなく動き、そのオパールの光がまるで呼吸するかのように脈打った。その光が目に入った瞬間、リクは頭を抱えて叫んだ。「やめろ!俺の心に入ってくるな…!」


「気をしっかり持て、リク!」シューンは声を張り上げ、リクの肩を掴んだ。しかし、霧は彼の声を掻き消すように深く響き、リクの目は虚ろに光を失っていく。心を惑わす幽霊獣の力が冒険者たちの精神を侵し始めていた。


「これでは全滅する…!」ムルは、内心の恐怖を抑えつつ、より強力な魔法で結界を広げようと必死になった。その一瞬の隙をついて、幽霊獣は霧の中から現れ、鋭い爪を音もなく振り下ろした。




幽霊獣の鋭い爪が音もなく振り下ろされるその瞬間、シューンは咄嗟にリクを引き寄せ、地面に転がり込んだ。風を切る冷たい感触が背後を通り過ぎ、すぐ近くで石柱が鋭く砕け散った。粉塵が舞い上がり、視界をさらに悪化させる中、シューンはリクを抱え起こし、「しっかりしろ、リク!お前の意志がここで試されているんだ!」と声を張り上げた。


リクは震える手で顔を覆い、荒い息を整えようとした。「あの光が…頭の中に響いて…。」彼の目には、まだ恐怖が残っていたが、シューンの言葉が心に響き、徐々に落ち着きを取り戻していった。


ムルは集中を切らさず、手を振りかざして呪文を唱えた。青白い光が結界の範囲を広げ、幽霊獣の魔力の影響を一時的に弱めた。「これで少しは動けるようになるはず…みんな、準備を!」彼女の声には力がこもり、冒険者たちの士気を再び高めた。


その時、幽霊獣は再び姿を現した。揺らめく霧の中でその姿は異様に美しくも恐ろしく、オパールの輝きが一層強まった。精神を侵す力が再び冒険者たちに押し寄せ、全員がその圧倒的な存在感に一瞬怯んだ。しかし、シューンは立ち上がり、剣を正面に構えた。


「このまま奴に呑まれるわけにはいかない!」シューンは剣に力を込め、仲間たちを鼓舞した。「ムル、もう一度結界を強化しろ。リク、立ち上がれ!」


ムルは頷き、全身から魔力を引き絞るように結界をさらに強化した。結界の中で冒険者たちは心を繋ぎ、精神を保ち合いながら立ち上がった。幽霊獣の目には挑戦者たちの強い意志が映り込み、オパールの光が脈打つごとにその動きは不規則になっていった。



幽霊獣は再び動き出した。その動きは一層鋭さを増し、冒険者たちを試すかのように霧の中を舞っていた。半透明の体は光を通し、体内のオパールが幻惑的な輝きを放っていた。シューンは冷静さを保ち、その動きを見逃さずに観察していた。「奴の動きは光に連動している…オパールが鍵だ。」彼の低い声が霧の中で響き渡った。


ムルは鋭い目つきで頷き、次なる呪文の準備に入った。「シューン、そのオパールを抑えられれば、幻惑の力を封じることができるかもしれないわ。」彼女の言葉は緊張に満ちていたが、確信が込められていた。


「みんな、俺たちは今、試されているんだ。ムルが狙いをつけるまで、全力で守るんだ!」シューンの力強い声に応じて、冒険者たちは結束を固めた。アーチャーのラグが鋭い矢を放ち、幽霊獣の注意を引きつける。矢は幽霊獣の半透明の体をすり抜けたが、その一瞬、獣の動きが鈍った。


ムルはその隙を見逃さなかった。彼女は両手を広げ、呪文を完成させるために魔力を全身に巡らせた。杖の先端から放たれる光がオパールに向かい、獣の体を突き抜けるようにしてその輝きを打ち消した。幽霊獣は低い唸りを上げ、揺らめく霧の中で姿を震わせた。


「今よ、シューン!」ムルが叫ぶ。シューンは全身に緊張が走る中、剣を握りしめ、幽霊獣の動きに合わせて前進した。冷たい霧が肌にまとわりつき、汗が背中を流れる中、彼は獣に接近し、隙を突いて攻撃を仕掛けた。


幽霊獣は鋭い爪を持ち上げ、最後の抵抗を試みたが、オパールの光が弱まったことで力は以前のように威力を持っていなかった。仲間たちはその瞬間を逃さず、次々と攻撃を重ねていく。



幽霊獣のオパールの光が弱まった瞬間、冒険者たちの中に安堵と緊張が同時に走った。霧の中で輝いていた獣は力を失い、まるで自らの存在を霧散させるかのように揺らぎ、動きが鈍くなっていた。シューンはその瞬間を見逃さず、剣を振りかざして獣の胸元へ突き刺した。「これで終わりだ!」彼の叫びは戦場にこだまし、仲間たちに新たな勇気を与えた。


幽霊獣は最後の咆哮を上げ、その響きは遺跡全体を震わせた。しかし、次第に光を失い、その半透明の体が薄れ消えていった。静寂が訪れ、冒険者たちはその場で息を呑み、まるで信じられないものを見るように動きを止めた。ムルは手元に輝くオパールの光を見つめ、その魔力に満ちた美しさに一瞬だけ心を奪われた。


「これが…あの伝説のオパールか…」リクが呆然とした声で言い、肩を震わせた。オパールはまるで生き物のように脈打ち、微かに光を放ちながらムルの手に収まっていた。その光は決して消えず、冒険者たちが払った犠牲の代償として、静かに彼らを照らしていた。


「これで村を救えるだけじゃない。これを手にすれば、我々の未来が変わる。」シューンの声は、長い戦いを経た疲労の中にも、希望に満ちていた。彼の目はオパールに宿る可能性に輝き、その目の奥には新たな目標が芽生えていた。


ムルはその言葉に頷き、オパールを慎重に布に包んで保管した。「この宝石が持つ力はただの装飾品じゃない。これを売れば、私たちの生活も村の未来も大きく変わる。」その声には疲労と共に希望が込められていた。


仲間たちは傷ついた体を引きずりながらも、互いに笑みを交わした。彼らは決して全員が無事だったわけではないが、5人が生き残り、共にこの試練を乗り越えた。そして何より、彼らが手にしたオパールは、新たな道を切り開く鍵となることを全員が理解していた。







読者への暗号→【だ】



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ