別居
「マーガレット……」
とても低い声だった。
元々、少なくとも私に対しては平坦なしゃべり方をする人だったけれどいつもに比べてさらに声がとげとげしい。
「姉上に謝るんだ」
一瞬聞き間違えたかと思った。
頬を叩かれたのは私で、義姉に事実上の経済援助をしているのも私で、謝る様な内容も思い当たらない。
この人が、公平な立場で状況を確認しようという気すらない事に気が付き思わずため息をつく。
「……いやです」
ニッコリと教え込まれた淑女の笑みを浮かべて言った。
伯爵家に嫁ぐということで立ち振舞いについては随分勉強したのだ。
それがこんなクソみたいな時に役に立つとは思わなかった。
「こんな時に笑みを浮かべるとは……。なんて愚かで冷酷な人間なんだろうな」
苛立った声でオリヴァーが言った。
それから、私の前に歩いてくると、ぐっ、と私の手を掴んでそれから引き倒した。
崩れ落ちて、オリヴァー達を見上げる。
オリヴァーの後ろで義姉が勝ち誇ったようなニヤリとした笑みを浮かべていた。
ああ、別に傷心でも離縁で調子を崩していたのでも無いのだと改めて思う。
傷ついてしまった人間がここまで関係の無い私を巻き込んで勝ち誇って嬉しそうに笑うはずが無いのだ。
「お前は離れに移れ。
本邸は俺と姉上が使う」
この人は本気で言っているのだろうか。
子爵家の援助を取り計らって、伯爵の業務の一部を手伝っている。
メイドたちのとりまとめも私がやっている。
その私を追い出そうというのか。
やってられない! 結婚前の私であればそう叫んでいたかもしれない。
「分かったか。これは命令だ」
オリヴァーはそう言うと義姉が甘える様に彼に何事か囁きました。
これだけ見ているとまるで目の前の二人の方が夫婦の様にさえ思えます。
「かしこまりました」
私はそれだけ言うと実家から連れてきた専属のメイドたちを呼び、離れに居を移しました。
「奥様……」と言ってメイドたちは悔しそうにしていました。
私は彼女達だけは守らねばならぬと強く、強く思いました。