表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】この男に甘い世界で俺は。〜男女比1:8の世界で始める美味しい学園生活〈 SNSラブコメディ〉  作者: 漂鳥
第3部 新学期編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

67/167

3-01 いよいよ高校生

 

 プリンクエストについては一旦保留。あのあと、みんなでスキーを楽しんで旅行から帰ってきた。


 もう始業式も目前だ。


 四月の二週目には形ばかりの入学式があって、いよいよ結衣が新入生として入ってくる。といっても、附属中学校からの持ち上がりだから、特別に準備するものはあまりないんだけどね。


 でもそれにしては、結衣はなんだか凄く嬉しそうだ。


 今も妙にご機嫌で、ノリノリで即興ソングを歌いながら「プリン研究」と称して自家製プリンを作っている。


 〈お・い・し・い プリンプリン♪〉


 〈ふんわりバニラが(かお)リンリン♪〉


 〈「最強プリン」がやってくる♪ イェイ!〉


 〈アット ザ トップ オブ ザ スイーツ ワールド!〉


 〈ドリームプリン カム トゥルー スーン!〉


 〈一口食べれば〜はい、どうぞ! お口がとろけるぅ♪ ワンダホゥ〉


 〈世界に広がる〜プリンの(サークル)♪〉


 〈至福のプリンを作ろうよ♪〉



「結衣どうしたんだ? 変な歌を歌って」


「変じゃないもーん。こうやって作ると、すっごく美味しく出来るんだから」


 俺の冷やかしに結衣がほっぺたを膨らませる。そんな結衣の姿はまるで子供みたいだけど、リスみたいでかなり可愛い。


「ごめんごめん。すっごく美味しいプリンか。それは楽しみだな」


「お兄ちゃんにあげるなんて言ってませーん!」


「えっ? そうなの?」


 さっきから、すっかり食べるつもりで待ってるんだけど。


「どうしよっかなぁ。結衣の作ったプリン、そんなに食べたい?」


「うん、もちろん!」


「素直でよろしい。じゃあ、お兄ちゃんにはデラックスデコレーションデカプリン、略して3DP(スリーディーピー)を作ってしんぜよう」


「やった!」


 3DP……よく分からないけど、きっと凄いのが出てきそう。


「……お兄ちゃん、プリン好き?」


 へ? 何を今更。


「うん。知ってるだろ? 凄っい好きだよ」


「おうっ! 相変わらずのスマイル爆撃。じゃなくて……お兄ちゃんがプリン好きなのは、よーく知ってるよ。うん知ってる。プリンが好きなのは嬉しい。でも無茶したらダメだよ。身体は大事にしてね」


「えっ?」


 唐突に身体の心配? それってプリン好きとなんの関係が?


「あっ……ちょっと言い方が変だったかも。新学期も元気に登校しようねって言いたかったの」


「新学期の話? 結衣は高校に上がるのがそんなに楽しみ?」


「うん。これでやっと、お兄ちゃんと一緒に通えるから」


「それが理由? 今までも朝は一緒だっただろ?」


「まあそうなんだけど、今度から校舎が同じだから、途中で別れないで済むでしょ?」


「うーん。でも結局昇降口で別れるから、距離的にはそう変わらないような……」


「そこは気分の問題です。結衣はお兄ちゃんを見送るのが苦手なの!」


 結衣は案外、寂しがりやだな。兄として慕われているなら嬉しいけど。


「そっか。なら、今度は俺が結衣を見送ってやるよ」


「本当? 約束だよ」



 そのあと食べた3DPは、プリンの他にバニラとチョコの二種類のアイスクリームが、てんこ盛りの生クリームに埋もれているという、かなり大胆な代物だった。

 でも生クリームは甘さ控えめ、そしてその上にかけられたカラメルシロップがほろ苦と、絶妙なバランス。


 結衣はプリン作りに関しては、才能があるのかもしれない。


 *


 夕食が終わり、武田家の面々はそれぞれが自室に引き上げた。どうやら結星はいつものVRゲームにログインしたようだ。母親の結子は、音楽を聴きながら食後のエクササイズをしている。そして結衣は。


「ねえダイちゃん。今の状況はどんな感じ?」


《既に問題の日記帳所有者(ダイアリーホルダー)の所在は捕捉しています。その動向から判断すると、早々に学園に現れる可能性が高くなってきました》


「あーあ。やっぱり阻止できなかったか。できればこっちには来ないで欲しかったんだけど」


 《どうやら、相手の願望実現に向けた「魂のエネルギー」がかなり大きいようです。強引な手法を取ることに躊躇がないようなので、こちらへの干渉を完全に阻止するのは無理だと予想されます。》


「えーっ。そんなの困っちゃう」


《もう少し私に加護エネルギーが補給されれば、十分に対抗は可能です。あちらが力任せで押して来るなら、押し返すまでです。封殺とはいかないと思いますが、マスターへの接触を妨害することはできると思います》


「ほぅ。もう少しってどのくらい?」


《広範囲に布教活動を行えばおそらく足ります》


「それ『もう少し』って言わないよ。布教活動ってつまり、世間への普及事業とか、消費量を増やすとか、広報活動をするってことよね? 『広範囲に』って簡単に言うけど、それが難しいの。それとも何かあてがあるの?」


《はい。マスターに、エグザ・贅沢スイーツ「極上六角プリン」のCMイメージキャラクターとしての勧誘が来ています》


「えっ! そんなの聞いてない。いつの間に?」


《スキー旅行の参加者として関係者を誘導した結果、狙いが当たって声をかけられました》


「なるほど。ダイちゃんたら、隠れてそんなことをしてたの。でもそれって、ちゃんとした話なの?」


《裏を取りましたが、問題はありません。あるとすれば本人のやる気でしょうか》


「あー。お兄ちゃん、そういうの嫌がりそうだもんね。どうするかなぁ」


《ホストマザーに相談されてみては?》


「お母さんに? それって評価の減点対象にはならない?」


《相談して意見を聞くだけならなりません》


「そっか。でももし、お兄ちゃんを説得するのに協力してもらったら、当然減点になるよね?」


《はい。減点対象になる行為です。ですがその分を差し引いても、アウトよりインの方が多いので、結果的には大幅にプラスになるでしょう》


「そっか。分かった。とりあえず相談はしてみる。私たちのテリトリーに図々しく割り込んできた乙女ゲーに、お兄ちゃんが巻き込まれるような事態は絶対に阻止しなきゃ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

   

☆漂鳥の作品☆

   

異世界ファンタジー
代償θ〜転生に出遅れたけど、才能溢れる大貴族の嫡男に生まれたので勝ち組かもしれない 精霊に愛される転生者の物語(カクヨム )

   

ハッピーエンドラブコメ ◆ この男に甘い世界で俺は。 〜男女比1:8の世界で始める美味しい学園生活〜 カクヨム版 女性比率が大きい世界で真摯に恋愛!?(一部なろう版と異なります)

   


   

― 新着の感想 ―
[一言] いい感じにどたばたしそうで楽しみです。 同じ裏がある展開でも、存在が消えるとか気に入ったキャラがいつ消えちゃうか心配になるような設定じゃないので裏があっても、シリアス展開があっても楽しめそう…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ