表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

73/239

73話 タライ祭り

※前回までのあらすじ


 新罠レシピが金ダライばっかりだった!


 どうすんだこれ……。



 新しく増えた罠レシピが全部、金ダライだったので俺は呆然としてしまった。



 凄く期待していただけに、気の抜け方が半端ない。



 金ダライといえば、以前にも普通の金ダライのレシピは手に入れていた。

 でも実際の使い道といえば、水を張って洗濯に使うくらいしか思い浮かばない。



 一応、罠アイテムとしての括りなので、本来は頭上から落下させて対象に当てる使い方を想定しているのだろうが、それでは本当にコントにしかならない。



 相手を呆然とさせるだけだ。



 でも、まあ……これだけの種類があるのだから、何か違いがあるのだろう。

 とりあえず内容だけ確認しとくか。



 まずは、これか。




[スーパー金ダライ]

 魔黄石の魔力を宿した黄銅色の金ダライ。床スイッチと連動する落下型トラップ。

 当たると超痛い。人間の骨なら軽く折れる。




 怖えぇぇぇぇぇぇぇぇっ!!



 ただの金ダライと思って舐めてました!



 それだけの破壊力があるなら充分、罠として使えるな。

 改めてダンジョンの防衛プランに組み込んでおこう。



 で、スーパー金ダライがここまでの威力ということは、他の金ダライはどんな効果があるんだろうか?



 俄然、興味が沸いてきたぞ。




[ウルトラ金ダライ]

 魔蒼石と魔黄石の魔力を宿した白銀色の金ダライ。床スイッチと連動する落下型トラップ。

 メガトン級の破壊力があり、十トントラック一台くらいなら、当たっただけでペシャンコに。




 やべえぇぇぇぇぇぇぇぇっ!!



 破壊力がやべえぇぇぇぇぇっ!

 最早、金ダライのレベルを超えてる!

 いや、もうこれ金ダライじゃない、別の何かだろ!



 ちょっと恐ろしくなってきたけど、他のも見ない訳にはいかないだろうな……。




[アルティメット金ダライ]

 魔碧石と魔蒼石と魔黄石の魔力を宿した黄金色の金ダライ。床スイッチと連動する落下型トラップ。

 落下点から半径百メートル内に強力な重力場を発生させ、あらゆるものを圧殺する。使用時に周囲の地盤が陥没する恐れがあるので注意されたし。




 ひぃぃぃぃぃぃぃぃぃっ!!



 恐ろしい、恐ろしい、恐ろしい。

 こんなのそうそう使えないぞ? 使い所を間違うとこっちまで被害が出そうだもの。



 それに重力場とか……もう金ダライじゃなくてよくね?



 そして――、



 ゴクリ



 俺は喉を鳴らした。



 アルティメットであれだからな……。

 レジェンドは相当ヤバイはず……。



 もう、ここまでくると怖いもの見たさでしかない。



 俺は恐る恐る詳細(プロパティ)を開いた。




[レジェンド金ダライ]

 魔紅石、魔碧石、魔蒼石、魔黄石の四つの石の魔力を宿した伝説の金ダライ。虹色の輝きを放つ。床スイッチと連動する落下型トラップ。

 落下点に超高密度の重力場を発生させ、捕らわれた者は特異点に向かって無限に落ち続ける。

 この世に存在するありとあらゆる物質を飲み込み、光でさえも逃さない。大量破壊兵器。




「……」



 血の気が頭からサーッと引いて行くのが分かった。



 これ絶対、使っちゃいけないやつだろ……。



 こんなのを罠という括りに入れちゃってる事が恐ろしい。



 とにかく、ウルトラより上位の金ダライはそうそう使うことは無さそうだ。

 アルティメットはまだしも、特にレジェンドは……。



 そもそも必要素材である魔法石らしき石を集めないと、現時点では作れないけどね。



 そのなかの魔紅石だけは持ってるけど、あとの三つはどこで手に入るんだろうな。

 追々、それらも探して行かないといけないだろう。



 と、今回のレベルアップで追加されたレシピはここまでかな。



 レシピ以外の大きな変化といったら、勇者を特殊スキルで倒したことによるスキルレベルのアップか。



 戦闘前は炎獄砲牙(ヘルフレイムカノン)のレベルが32だったけど、勇者を倒したあとにはレベル36に上昇してた。



 一気に4つも上がってる。



 経験値みたいなものが無いから詳細は分からないけど、そこはやっぱり勇者だからそれなりの見返りがあったってことなのかな?



 しかし、この炎獄砲牙(ヘルフレイムカノン)

 普通に考えたら、レベルが上がると威力が上がるんだろうな……。



 今の所、力を調節して使ってるくらいだから……大雑把に言うと32段階調節が36段階調整になっただけとも言える……。



「……」



 まあ、それはさておき、これで全ての確認が終わったかな?



 そう思ってコンソールを閉じようとした時だ。



 ふと、アイテムボックス内にある聖剣に目が行く。



 そういえば、勇者から回収しておいたけど、こいつの詳細(プロパティ)を確認してなかったな。

 ちょっと見てみるか。




[聖剣シュネイル]

 勇者アレクが使用していた聖剣。刀身から光刃を高速で飛ばすことが出来る。

 勇者専用装備だが、熟成させることで良い事が起きるかも?




 熟成……ってなんだ……?



 良く分からないが、しばらくこのまま放置しとけってことだろうか?



 肉とか魚とか低温で熟成させることがあるけど……良い事が起きるっていうのなら、やってみない手はない。



 とりあえず、アイテムボックスに入れたまましばらく見守ることにした。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] いや、手に入ったレシピ少なすぎない?3レベルアップしたんだから、普段の3倍はレシピが入手出来ないとおかしいと思うけど。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ