表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/20

イラストレーション

 イラストレーション


ロボットのイメージイラストを公開します。

色が塗れていないのが味気ないですが、現状では厳しいかもです。とりあえずは塗らずにいます。


挿絵(By みてみん)

 〇射撃体勢

 メスナー&リュッカーの傑作機、イェーガー2です。構えているライフルはM16っぽいやつです。


挿絵(By みてみん)

 〇格闘戦

 ウイルスは変なものが多いです、怪獣みたいなのも多いです。ABSはヘルマンストック社のマリーナというABSです。米軍で大量に運用されています。


挿絵(By みてみん)

 〇狙撃

 日本のメーカー、カガヤの第三世代ABS、シュトラールです。銃はバレットM82っぽいやつを持たせてみました。狙撃している場面ですね。しかしシュトラールは、狙撃用のABSという訳ではありません。


挿絵(By みてみん)

 〇侵攻

 ステアーAUGっぽいライフルを持っています。B&BのサジタリウスというABSです。サジタリウスは、世界初の第二世代ABSですが、これは第三世代化した三代目モデルになります。


挿絵(By みてみん)

 〇特殊部隊

 米軍で新しく創設されたオンライン部隊は、多くのABSを運用して、ネットを人類の手に取り戻そうと日夜奮闘しています。イラストは、セドナという、マリーナの姉妹機です。M4っぽいライフルを構えて作戦行動中です。バックパックなどを背中に装着しています。


挿絵(By みてみん)

 〇抵抗

 追いつめられていますが諦めません。片腕とライフルはなくても、まだハンドガンが残っています。

 持っているハンドガンは、USPっぽいやつです。ABSはメスナー&リュッカーのイェーガーの初代です。


挿絵(By みてみん)

 〇最新型

 米軍において現在主力として運用されているのは、ヘルマンストック社の「マリーナ」です。

イラストはマリーナの現行機種となります。かなりデザインも変化してきました。

手に持っている銃は、SCAR Lっぽいライフルです。この銃も新しい銃ですね。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ