表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/51

3 初めての告白

彼女が気になるようになって、柔らかい笑顔が可愛いと思うようになって、好きだなと認識した。

出会ってから1年程か、そのくらいだったと思う。


ある時、彼女とブランコで2人で遊んでいた。

ブランコに乗りながら、少し楽しそうに笑っている彼女を見て、ふと口にしていた。


「ねえ。将来僕のお嫁さんになって?」


彼女はそれを聞いて、不思議そうに首を傾げた。


「およめさんってなぁに?」


その後の会話はこんな内容だったと思う。


「あのね、お父さんと、お母さんみたいに、結婚して家族になって、ずっと一緒にいること。」

「ずっといっしょにいるのが、およめさんになるってことなの?」

「うん!ずっと一緒にいたい!」

「…むりかなぁ。ごめんね。」


幼い自身は断られるなんて思ってもいなくて、その場で呆然とした後に泣いた。

どうして断られたのかも分からないから悲しい。

彼女は自身が何故泣いているのか分からないといったように不思議そうにしていた。


告白を断られてから、彼女を見ていて少し気付いたことがあった。

彼女は相手を見ているようで見ていないというか、心が向いていない。

だから相手に何を言われても気にしないんじゃないかと思うようになった。


自身がその後に遊びに誘っても、同じように「いいよ」と柔らかく微笑む。

でもそれは、自身だけのものではなくて、誰にでもそう対応している。

彼女の心は自身を含めて誰にも向いていない。

誰々が好きという話を聞いていて、他の女の子は恥ずかしそうにしているけど、彼女はそんな様子はない。

彼女の言う好きは、花が好きとかそんな温度感しかないのかもしれない。


自身のことは?

好きか嫌いか聞かれたら、きっと彼女は好きだと言ってくれるかもしれない。

でも、花が好きだからと、花と結婚しようだなんて誰も思わないに決まってるじゃないか。


幼いながらにそんな事実を理解したけど、認めたくなかったんだと思う。

彼女に自身を見てもらいたい、振り向いてほしい、そんな思いから、彼女にイタズラするようになった。

本当に何て愚かで浅はかな子どもだったんだろうか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ