表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/20

身支度


セリーヌとリアンナは森を抜け、広大な草原にたどり着いた。遠くには小さな町が見える。夕陽に染まる空を背に、リアンナが立ち止まり、目を細めた。


「ここから先は、少しずつ文明が戻る場所だ。けど、その分、危険も増す。」


セリーヌは頷きながら足を進めた。ここ数日の旅で彼女は少しずつリアンナへの信頼を深めていた。エルウィンは肩に止まったまま、目を閉じている。


町に入ると、喧騒と人々の活気に包まれる。市場では様々な商品が並び、旅人たちが賑わっている。


「ここで装備を整えよう。お前のその服装じゃ、いつまた寒さや襲撃に耐えられなくなるかわからない。」


リアンナがセリーヌを連れて向かったのは、小さな鍛冶屋だった。そこで二人は武器と防具を選び始める。リアンナが軽装の鎧を手に取り、セリーヌに持たせる。


「これなら動きやすいし、防御もある程度はできる。」


そのとき、店の奥から一人の青年が顔を出した。筋肉質で無骨な雰囲気のある青年だが、目元には優しさが見え隠れしている。


「いらっしゃい。何かお探しかい?」


リアンナがその青年に目をやり、軽く顎をしゃくった。「彼女の装備を揃えたいんだ。頼めるか?」


青年はセリーヌを見て、少し微笑んだ。「もちろん。君に合うものを探そう。」


セリーヌは緊張しながら頷いたが、どこか彼の優しい態度にほっとしている自分に気づいた。その後、装備を整え終えると、青年がふと声をかけてきた。


「君たち、旅をしているんだよね。この町から少し南に行った森で、最近妙なことが起きてるんだ。もし何か分かったら教えてくれないか?」


リアンナは少し眉をひそめた。「妙なこと?」


「そうだ。行方不明者が増えていて、森の奥から妙な音が聞こえるって話だ。」


セリーヌはその話に興味を引かれたが、リアンナは少し考え込むような様子を見せた後、青年に答えた。「状況によるが、暇があればな。」


その夜、リアンナはセリーヌを連れて酒場に入った。明るい光が漏れ出る店内は、旅人や町の人々で賑わっている。リアンナはテーブルに座り、セリーヌを向かいに座らせた。


「ここは情報が集まりやすい場所だ。耳を澄ませていれば、有益な話も拾える。」


セリーヌは少し驚きながらも、店内の賑わいを見渡した。そこには様々な人々がいる。腕に派手な刺青を入れた冒険者、楽器を奏でる吟遊詩人、そしてローブに身を包んだ謎めいた人物。


「何を探すべきですか?」セリーヌが小声で尋ねると、リアンナは小さく笑った。「答えは自然に見つかるさ。」


そのとき、隣のテーブルで何やら険しい口論が始まった。冒険者たちが一枚の地図を巡って言い争っている。


「この場所が本当に存在するなら、俺たちは一山当てられる!」

「馬鹿を言うな。あんな場所に行けば命を落とすだけだ!」


興味を引かれたセリーヌが耳を傾けると、リアンナが苦笑いしながら言った。「こういうのが典型的な冒険者の騒ぎだ。深入りするなよ。」



その夜、セリーヌはエルウィンを撫でながら窓の外を見つめた。彼女の心には、再び強くなりたいという思いが芽生えつつあった。リアンナの訓練や、青年から聞いた森の話、冒険者たちの熱気。


「リアンナさんみたいに強くなりたい。誰かを守れるくらいに。」


エルウィンがその言葉に反応するように小さく鳴き、青白い光をほんの少し放った。その光が彼女の手に触れた瞬間、セリーヌは一瞬だけ、何か深い記憶の欠片が頭をよぎるのを感じた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ