表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

医学部受剣はやめておこう〜治療の要、衛生兵〜

医学部受剣はやめておこう。


医者や看護師、医療従事者が足りない、という言葉を聞くが、それだけ試験に合格できる適正のある人間が少ない、困難な仕事ということだ。

おろおろしてる医者とか衛生兵って困るから。


おそらく子供の時から、特にしっかり訓練をされた特殊な人間がなっているのだと思う。


人を助けて感謝されたりするすごいやりがいのある仕事だ、と思うかもしれないが、時には助からない人を見捨てて物資を助かりそうな人に使うなどの冷徹な決断をすることもあるのだと思う。


ボクは医学部入れたら、育ててくれるんじゃないの?とか考えてた。バカです(度入り眼鏡とストレスで頭が回ってなかったが)。


医者や看護師、医療従事者じゃなくても、絵や文章、音楽、料理で、衰えて死に近づいていく自分の身体に絶望した人の心を慰めることはできる。

(ボクは自分の生活を豊かにしたい。いい音を出すのが好きだから、いい音出ないかとしてるだけで、そんなこと思わないけど)


絵を描いたり、文章を描いたり、見たり、料理したり、楽器を奏でたり、

自分の好きなことを大切にしよう、とボクは思う。(ボクはどれも下手でまだ好きにはなってないけど)

人を助けるより、自分が楽しむ方が大好きだし、大事だと思う。クズでいい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ