表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

主人公が理不尽に逆境に落とされる作品が好きじゃない

作者: プラム博士

結構あると思うんですよ

 まずそこそこ平和に暮らしていた主人公に悲劇が訪れ、その苦しみを糧にして訓練を積んだ主人公が闘いに身を投じるとかそういう話。

  

 でもそれって、理不尽じゃないですか!?

 たいてい理不尽なんですよ、主人公に訪れる不幸ってさ!


 身内に背負わされた借金のカタに家族なりなんなりをうばわれそうになったり!

 愛する人を殺されるなり攫われるなりされたり!

 運悪く遭遇したやばい奴に気まぐれで酷い目にあわされたり!


 理不尽!! なんですよね!!!


 私は実はそういった理不尽すぎる不幸がとにかく苦手でしてね。自身の身から出た錆びであったらある程度は仕方ないですけど、何も悪くないのに酷い目にあったら耐えられない!

 

 『何くそっ! 復讐してやる!』とか思えない! 心が弱いから! 心が折れて死んでしまうから!


 なろうのユーザーにはそういう人が多い、と勝手に親近感を覚えてはいますが実際なろうにはそういったストレス展開を省いた作品が多いと思います。

 皆が皆ストレスを抱えているの社会はちょっとあれですけど、傾向としては別に悪いことではないと思うんですよね。


 このエッセイは日記なのでオチは特にありません。

 共感したとか感想もらえると結構嬉しいです。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] あまりにも大きすぎる逆境を扱うと、逆に安っぽく見えてしまうというのもあるのかも。メロドラマ、みたいなのが嫌いな人とかには。 「理不尽」というのは、物語的に理不尽、というとらえかたもありま…
[一言] むしろ、なろう作品にこそ、そういう理不尽な状態多いと思いますw ざまぁなんてなろうで初めて聞いた。 なろうの姉妹サイト(ムーン)の方でですが、そういった理不尽さで、その後の盛大なざまぁを期…
[一言] そういう理不尽が嫌だというところがなろうが受け入れられない理由ではないでしょうか。 漫画にしろ小説にしろ人気のある作品というのは何かしらの理不尽を乗り越えていると思うのですが、私の勘違…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ