レポートNo.02 説明と日常
目がぁ、目がぁ!!!(´;ω;`)
やぁ(・∀・)ノ皆さん。こんにちは!え?誰だって?
やだなぁ僕ですよ僕、宮内慶助ですって、前回ゴブリン狩ってた。
宮内慶助ですよ!え?…何?……メタい話は止めろって?
……はぁ…分かりましたよ。
さて今回、ようは前回の補足と説明です。
まずはステータスについて、
これはまず僕のステータスを見てもらってから説明します。
宮内慶助 男 18歳
Lv58
職業<軽業師Lv50>MAX、<魔術師Lv50>MAX、<治癒師Lv47>
<勇者Lv28>Locked
生命力38500
魔力5800
筋力4815(1515+3300)
耐久3225(1220+2005)
魔法理解3846(3423+423)
精神力14629(14509+120)
技術8834
運150(110+40)
<才能>
適正土、水、雷(ユニーク血)、武術百般
<スキル>
剣術Lv58、小剣術Lv64、斧術Lv33、槍術Lv59、棒術Lv34、
弓術Lv43、銃操作Lv27、投擲Lv27、土魔術Lv63、水魔術Lv43、
雷魔術Lv55、血魔術Lv99MAX、血魔法Lv21、拳術Lv69、
体術Lv86、身体強化Lv99MAX、総合格闘<我流>Lv48、
隠蔽Lv99MAX、気配察知Lv88、魔力察知Lv72、鑑定Lv96、
治癒魔術Lv36、解体Lv99MAX、光魔術Lv18Locked、
聖剣Lv42Locked
<アビリティ>
<不退転><革命者><???>
<アーツ>
(多いので省略)
<継承スキル、アーツ>
戦乙女Lv48<燐光、魔力剣<真光>、エンシェントブレス、
エンチャントブレイブ、乙女の一閃>、<慈愛>、<魂共鳴解放>
装備
コンバットナイフ<聖>、特殊繊維服<聖>、安全靴<聖>
さてまずは基本的な物についてです、職業はその職業に合った
ステータスに恩恵や補正が掛かります。
職業には下位、中位、上位、特殊の4種類が有ります。
下位はLv50、中位はLv75、上位はLv99が最大です。
特殊は職業によって違います。
生命力、魔力は…分かりますよね?
筋力は基本的に攻撃力、耐久は基本的に防御力、
魔法理解はド○クエのかしこさ的なもので、精神力は魔術、
魔法、状態異常などの防御力、状態異常については、省略の
深刻さに違いが出ます。技術や運は省きます。
たとえ筋力がいくら高くても十分な耐久がなければ、
力をふるう瞬間に体が壊れてしまうので数値全ての
力を発揮する事は出来ません。逆もまたしかりです。
つまり小説のような筋力特化~や防御力特化~などは
あり得ません。
次に才能についてです。適正はその属性が使いやすいと言うことです。ユニークとはその人のみに使える珍しい属性です。
僕の属性<血>は魔力の代わりに生命力を削る魔術です。
結構万能で水としても、血の油分に魔力で発火させ火にも、
なります。
次はスキルについてです。基本的にスキルは努力する事によって
遅かれ早かれ習得する事が可能です。但し上限Lvは人によって
変わり、最大がLv99です。一部のスキルにはLvがなかったり、
Lv99にすることにより上位スキルを習得できるスキルも有ります。
アビリティは個人の特異能力でその人の行動や強い意思により、
開花します。目覚める能力に数の限りはありません。
最後に継承スキル、アーツについて、これは自分と親しい人が
亡くなった際その人の能力が引き継がれ目覚めます。
次は装備です。
僕の装備の1つを見てみましょう。
コンバットナイフ<聖> 分類 短剣、小剣
攻撃力3300(3100+200) 重量2
耐久4872/5000 属性 聖 切れ味 B+
魔物相手の場合、切れ味ランク+1、攻撃力1.2倍
説明
○○社によって製造された、コンバットナイフ。
刻印魔術文字<聖>が刻まれているため、魔物に対して、
威力が増加する。
これは刻印魔術によって魔術文字が刻まれています。
本当は刻印魔術でしか加工出来ないのですが、
血魔術によって代用しています。
とまぁこれで説明はおしまいです……って誰に話してんでしょう?
「おーい‼慶助何一人で百面相してんだー?」
友人の大樹が僕に話しかけてきたせいで、思考が乱れました。
「いいえ、なんでもありません。」
……まぁいいか。
「早くこっちこいよー!!」
「分かりましたよ。」
僕は友人の元へ気だるげに向かって行った。