表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

49/63

第18-1話「あなたの子供」

挿絵(By みてみん)挿絵(By みてみん)挿絵(By みてみん)




【もう帝国はダメだ!  やってられん!】


 と言ったのは、帝国の皇子のサイウィンだ。

 黒騎士として知られる彼は、今はローブだけで、椅子に腰をかけている。


【どこかよそに別荘でも買って、毎日女を抱いて、ワインを嗜みたいものだ】

『もう毎日してるじゃないですか、サイウィン様』


 まだ12歳の彼の使用人(スクワイア)の少女、プチリアが部屋に入る。


【残念だが、毎日ではない】

『間違っても娼婦たちの前で、そんなこと言わないでくださいよ?』

【はっ。俺が女に言うのは、喜びの言葉だけだ】


 あきれて、手紙を渡すプチリア。


『……はい。伝書鳩の手紙。ダモクレス皇帝からです』

【親父か。どうせろくなことじゃないだろう】


 言ってサイウィンは、手のひら程度の大きさの紙を広げて、内容を読む。


【はぁ、これはひでぇ】

『サイウィン様?』

【今俺たちがいる、アルフィールド要塞を放棄して、北に向かえってよ】


 紙をぐしゃぐしゃにして、放り投げるサイウィン。


『え? 戦いもせず、領土を放棄しろってことです?』

【そうだ。バカにしてる。親父はもうダメだ。帝国も終わりだ】


 バン、とテーブルを叩きつけるサイウィン。


【王国にここを落とされたら、次は最後の砦のベルオノース。次は首都だ】

『サイウィン様……』

【帝国は終わりだ。馬鹿がトップだと国が死ぬ】


 サイウィンはただ無言で、テラスを歩き、街をながめた。


『サイウィン様。こういう時こそ、パーッと女を呼びましょうよ!』

【いい案だな。だが手紙によると、もうすぐ公国の売人がやってくる】

『売人?』

【その売人と一緒に北に行けとよ。俺は遅いから、女を娼館から呼ぶと間に合わない】

『はい。だから、ここにいるじゃないですか。女が』

【……もういいよ、お前。他人の前で、女だと言うなよ】


 そもそも女に、騎士になる資格はなかった。

 それは騎士の側近のスクワイアも同じで、表向きプチリアは男、ということになっている。

 と、鐘が鳴る。

 テンポが少しはやい鐘だ。来客の知らせ?

 使用人が、ドアの向こうで声を上げた。


『サイウィンさま、客人です!』

【噂の公国の売人だな。なんで王国の属国なんかが……】

『サイウィン様』


 プチリアがプレートメイルのパーツを一つずつ持ってくる。


【また、この重い鎧を着て、遠方か】

『カッコいい顔を隠すため。仕方がないですよ』


 そうして黒い鎧を着た彼は、馬に乗って門へ。

 そして彼が見たものは――


挿絵(By みてみん)


【なんなんだ、これは……】


 その公国の商人は、亜人の島から捕らえてきたのか……

 獣人の子供、奴隷たちを20人、連れていた。



 その頃、丁度サイウィンがいる要塞を、もうじき攻める現代人がひとり。


『前回は勝ったが、油断はするなよ!』


 だいぶ流暢に王国語を話せるようになったマックス。

 彼は相変わらず、農民の兵たちに基礎訓練――ランニングをさせていた。


『凄まじい士気だな』

『HEY、ウィル。|実力主義《Meritocracy》を導入したんだ』


 それがマックスの部隊の、士気が高かった理由だ。

 エアルドネルには、貴族が昇進する仕組みしかなかった。

 平民がどんなに頑張っても、貴族だけが得する。

 マックスはそれをはじめて壊した。


『いいか、お前ら!!  もう一度言う! 手柄を立てた者は、誰でも昇進する!』

『サー! イエッサー!!』

『農民も貴族も平等だ! オレ個人の取り分から、お前らに報酬を分け与える! 活躍したが戦死した場合でも、その者の家族に与える!!』

『サー!! イエッサー!!!』


 兵士たちが声を上げ、訓練にさらに励んだ。

 その様子を見て、ウィルフレッドが笑う。


『はは、まったく…』 

『ウィル。オレは次も、あの黒騎士に勝つぜ』


 前回の戦いで、マックスと黒騎士はほぼ互角だった。

 それから、2時間ほどあとだろうか――



 日が沈んだころ、マックスはナイフエッジの私室に向かう。


(……次の戦に勝てば、小さいが、この城はオレのものに)


 それだけじゃない。この領地も自分の物になるのだ。


(……リン。必ずオマエを、世界一幸福な女にしてみせる)


 マックスはそう心中思い、リンの待つ寝室に入るが。


『マックス様……』


 すぐに、ベッドに横たわる彼女に、両手を掴まれた。

 微熱で汗をかくリンが、苦しそうに声を出す。


『マックス様、止まりました……』

『HUH? なんの事だ』

『月経です』


 マックスはハッとした。つまり……


『オ、オレの子……? マジかよ……』


 開いた口を、手で隠した。

 信じられない。オレ、ついに……


『リン?』


 再び彼女を見るが、眠っていた。

 汗でぐっしょり濡れていて、顔色はよくない。


『クソ、どうすればいいんだ。このままだとリンだけじゃなくて、お腹の子まで……』


 どうすればいい。

 オレ、父親になるのに、2人を救えない?

 こんな時、アイツさえ、早苗さえいれば。


『マックス様』


 ハッとして背後を見る。

 そこには王国から派遣された医師団のひとりがいた。


『……なぁ、ハッキリ言わせてくれ。もう十分に診た。オレは王国の医学じゃ、リンを救えないと思っている』

『左様ですか』

『どうすればリンを救える?』


 この目の前の医者が、異端だとマックスを弾圧しないのは、マックスが勇者だからか、元から穏やかなのか。

 医者は少し考えた後、言いにくそうに口を開ける。


『……帝都に、はやめに侵攻するしか』

『どういうことだ?』

『我々の医療を超えるとなれば、帝都ヘイルフィールドでしょう』


 認めたくないのか、言いにくそうに続けられる。


『帝都には、王国にはない医療知識があると聞きます。侵略し、現地の医者を捕虜として確保、もしくは書物を略奪すれば……』

『つまり、オレがはやく帝国を取れば……』


 だがマックスの頭の中には、もう一つの選択肢が浮かんでいた。

 リンを早苗の所に連れて行けば……


(SHIT! ダメだ、今度こそアイツが処刑されちまう……)


 それに、どこにいるのかもわからない。

 サナエも帝都に向かっている? このまま進めれば会えるのか……?


『…………』


 倍率の低い賭けには乗れなかった。

 マックスは静かに部屋を出て、廊下で小声を出す。


『……血を流さないと、リンを救えない』


 廊下に待機していた部下の兵士に、静かにマックスは告げた。


『侵攻をはやめる。落とすぞ、帝国の首都を』

『はい!』



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ