表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

37/63

第14-1話「迫害」





 日付は既に変わっている。

 公国兵の襲撃まで、あと5日。


「洞窟だ……」

 山のふもとを歩いた早苗が、静かに口に出す。

 自然の力でできた洞窟に、人が手を加えた?


「ここに扉があるな」

 土でカモフラージュされた門だった。


「姉さん、ここで間違いない?」

「うん。ドワーフたちは洞窟の場所を、鉄の掟で守ってるけど、前に書物の解読で呼ばれたかラ――」

「鉄の掟?」と早苗。

「洞窟の位置情報は、命よりも重いっテ」


 聞くと、敵対勢力に場所を漏らすと、種族全体で報復するらしい。


「………よし」


 フードで頭部を隠す。

 ララが一歩前に出て、ドアの鉄の取っ手を掴み、ノックをした。

 ゆっくりとドアが、拳の大きさだけ開く……


「……獣人が、何の用だ」


 背丈が低く、小柄でひげを生やした男。ドワーフだ。


「ギガさんに会いたい。ラランサって言えば、覚えていると思ウ」

「………」


 男は一度、門を閉めると、解錠するような音を出す。

 そして大きく門を開けた。


「入れ。ヘンな動きをすれば、エルフと同じく、獣人も二度と入れねぇ」

「うン! 行こう、早苗さま」


 ララは早苗の手を引き、奥へ向かっていった。



(……洞窟の中は、暖かい)


 広い空間。 

 中心には、巨大な炉があり、その周囲に金属や鉱石が山積みに。 


(……マヤ文明に少し似ている?)

 壁には鉱石の採掘場、天井には星座が描かれていた。

 鍛冶をしている様子を横目で見る。鉄を熱し、打ち伸ばして形を作っていた。


「ダマスカス鋼のようだ。地球なら11世紀ぐらいのレベル」

「おい、背の高い獣人! 見てないではやく来い!!」


 案内役に怒鳴られ、ついていく。

 しばらく進むと石段を上り、大きな扉がある部屋に着いた。


「王の御前だ。ギガさんもそこにいる。失礼のないように」


 案内役が力強く扉を開けると、玉座に座るドワーフ王が現れた。

 その隣には、明らかに職人の姿をした2人――茶髪と黒髪のドワーフが。




「あっ! ギガさん!」


 ララが手を振ると、茶髪の方のドワーフが驚愕する。


「うっそだろ、お前、ララか! ガハハ! でかくなったなぁ!」

「ギガ。王の前だぞ」


 黒髪のドワーフに注意されるが、ギガは遠慮なく続ける。


「アルフォ王よ、あの子だ。昔、帝国語を翻訳してくれた、読み書きができる子」

「そうか。その後ろの2人の男は――」


 視線が集まる。早苗はフードを取った。


「はじめまして。僕は早苗。別の世界から来ました。文明で言うと、1400年後の世界です」

「別の世界……? 人間なのか」

「はい」


 瞬間、ドワーフたちは警戒する。

 ギガだけが馬鹿笑いしていた。


「ガハハ! 亜人の言葉を喋ってやがる! まるで言い伝えの聖人じゃないか!」

「この言語は僕の母国語です」


 困惑する男に、ララが伝えた。


「ギガさん、早苗さまは本物だよ。救世主なんだヨ!」

「ガハハ! 嬢ちゃんよぉ」


 ギガがゆっくりと近づく。

 そして剣を鞘ごと持ち上げて、早苗の目の前まで歩いた。


「閣下、私の後ろに!!」


 ラルクが警戒態勢に入る。

 だがギガという男は、全く気にせず、剣を抜こうとしていた。



 そんな頃。

 早苗以外にも、窮地に立つ現代人がひとり。


『おい、あの女だ』

『あいつが呪いを! 間違いない!』


 カーミットは逃げるように、宿の中に戻っていった。

 心菜を見捨てて、公国に逃げて1か月もするのに、休める日がない。


『……クソ! ふざけないでください!!』


 ヘブライ語で毒づき、机を叩いた。

 

『……あの未開人ども! 疫病をワタシのせいにしやがった!』


 公国の平民の間では、ヘンな噂が広がっていた。

 外から来た女――つまりワタシのような女が、呪い(病気)を広めたと。


『バカじゃないんですか!? ワタシが病気にかからないのは、手洗いと、病人に近づかないのを、徹底しただけ!』


 なのに、今では魔女だと疑われている。

 ヤバい。このままでは本当に、火あぶりにされるのでは……


『アア、頭が痛いです! 糞に触れた後、手すら洗わない、人類史の恥どもめ……!』


 未開人どもなんかに、殺されてたまるか。

 せっかくここまで逃げたのに。

 でも、このままだと、いずれ……


『――っ!!』


 ドンッ! とドアがノックされる。

 強いノックだ。宿屋のレディーなら、入る前にエヘンと咳こむ。


(……いったい誰が)


 意を決して、カーミットはゆっくりとドアを開ける。

 そこには――


『カーミットだな。御同行願おう』

『ナ、ナンの用でしょうか……』


 兵士たちがいた。

 この国のトップ、ネルソン公爵家に仕える私兵たちだ。


『ワ、ワタシはレニー、商人の娘です』


 瞬間、剣の鞘でみぞおちを殴られた。


『う、ぐ……!!!』

『お前は王国で指名手配されているんだよ、カーミット』

『……そ、そんな。この国が、わざわざ王国に協力するなんて』


 事前に、王国と不仲なのは、知っていたのに……

 兵士たちに引っ張られ、強引に外に連れ出される。


『わ、ワタシを……どうする気で……』

『ゴルディ太后から、お前を豚に食わせろとの命令だ。死体すら残すな、と』

『……い、イヤだ。助けて……!』


 まだ16歳の少女が、泣きそうになる。


『助けて……ノエミ……ウィルフレッド……サナエサン……』


 だが連行された彼女は、

 公国の地下牢に、閉じ込められた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ