表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

20/63

第7-4話 啓示

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)





 早苗たちがリンの治療をしている中、数キロ先の草原では――

 戦が終わりを迎えようとしていた。


『再度、笛を』


 王が命令を下すと、伝達役が走る。

 そして力強い笛の音と共に、帝国側から声が響いた。


『サイウィン皇子が死んだ!!』

『皇子が――黒騎士が敗れた!! 撤退だ!!』


 叫び声は響き続け……

 やがて嘘は事実として周知される。


『逃げろ 撤退だ!!』


 帝国の英雄が打ち取られた。

 その誤報を受けた帝国兵たちの多くが、撤退していく。


 そこで、王国の勝利が確定した。

 王国は【ナイフ=エッジ】を奪還したのだ。


【―――くそっ!! お前ら止まれ!! 撤退するな!!】


 サイウィンが戦場に戻るが、全ては遅かった。

 王国の間諜が紛れていたのか。


『うふふ……』


 そんな勝利の光景を、丘の上から高みの見物をする3人。

 そのうちの1人、王妃が続ける。


『さすがです、陛下。見事な勝利です』

『ゴルディよ、一度しか通用しない方法だ』


 王は特に喜びを見せず、席に着いた。

 その後ろにはウィルフレッド。ゴルディが続ける。


『陛下はエアルドネルの誇りです。いずれ統一王になられる』

『素晴らしい忠誠心だ、ゴルディ』


 言って王は、妻に重たい視線を向ける。


『ならば、あのサナエという人物を連れ戻せ』

『陛下、それは……』

『彼は爆発を起こし、さらには鉄を腐食させた。持つ知識は未知数だ』


 王は手を上げて合図を出す。

 ウィルフレッドが、剣を渡した。


『たとえば製鉄技術。この帝国の剣には、不純物がほぼない。王国の剣の十倍の強度はあろう』


 次にウィルフレッドは、自国の剣を渡す。


『対して我が国の剣……500年前から一切、進歩がない』


 王は地面に捨てた帝国の剣を、自国の剣で叩きつけた。

 すぐに王国の剣は真っ二つになる。


『技術力の差を埋める。ゴルディ、貴様が頭を下げてでも、あの男を連れ戻してこい』


 ウィルフレッドは剣を片付けた。そんな中、ゴルディが答える。


『陛下。捕まえ拷問し、情報をすべて吐かせては?』

『それでは真の協力は得られない』

『……わかりました』

『もう一つ。ここが潮時だ』


 冷や汗を垂らすゴルディに、王は答える。


『外交交渉により、戦争終結を結ぶ』

『いけませんわ、陛下! 皇帝は啓示を受けて、王国を滅ぼすまでやめないと……』

『領土を譲渡しても構わん。このままでは全てが滅びる』

『……! 陛下、そこまでの考えですのね』

『ゴルディ。サナエを呼び戻し、亜人の少女の安全も確約せよ』

『……はい』


 王はふと違和感を覚える。

 ドバドバと液体が落ちた。ワインをこぼしてしまったか。



挿絵(By みてみん)



『―――ッ!』


 剣だ。帝国の。

 服を突き破り、みぞおちから刃が顔をだす。

 刺された。背中から。


『――――ぅ、ウィル。何故だ』

『申し訳ありません、陛下』


 渾身の力が込められ、剣が貫通した。


『―――ぐ、わあああああッ!』


 徐々に上に持ち上げるウィルフレッド。

 彼の顔が、返り血で真っ赤に染まった。

 次第に腹部から胸部まで、大きく体が切断され、断面となる。


『――――う、ウィル。き、きさま』

『私はゴルディ様の剣です』


 一瞬だけ、脂肪やら肉の繊維やらが、綺麗に顔を出す。

 だがすぐに血が溢れ、見えなくなった。

 濃い血と一緒に、ドバっと――開いた腹の中から内臓が垂れる。


『っ、ゴル……ディ……』

『うふふ、違いますわ。()()()()()()です』

『―――――――き、きさ…っ』

 こぽっ、と血の泡が言葉を遮った。

 嬉々としてゴルディは続ける。


『あら、聞こえませんわ。もう一度どうぞ?』


 ゴルディが、シルクの面布を外した。

 そこには……左目が、なかった。

 まるでコルク抜きで目を抜かれたかのような空洞。

 


挿絵(By みてみん)



『―――――ぅ……ぉ……』

『あなたは甘いのです。この国を2年で立て直したのは、このわたくしですわ?』


 王妃……いや、太后が続ける。


『権力者たちを操り、反対勢力を排除。他の王位継承者を始末し、あなたを王座に座らせた』

『―――――っ』

『今回、伏兵を仕込ませたのもわたくし』


 太古が王に近寄り、顔を見上げる。


『それは、わたくしの王が貴方じゃないから。さぁ王、こちらへ!』


 キャンプから小さい影が一つ、ゴルディの元へ近寄る。

 出てきたのは、まだ背丈の低い、わずか12歳の第一王子、オズソンだ。


『父上。所詮はBランク、無様ですね。王の器ではなかった』

『――――――お、ぉ、ろか、も』

『ボクが母と一緒に、この大陸を統一します。はやくお眠りください。血なまぐさくて敵わない』


 オズソンは王の顔に、唾を吐いた。

 ゴルディが背を向けて両手を広げる。


『啓示を受けたのは、帝国の皇帝だけじゃない! わたくしもです!! マナ教の神は、エアルドネルを統一した王に全てを与える!!』


 そして彼女は、瀕死の王に振り向いた。


『啓示を受けたのはSランクの者のみ。わたくしと、帝国の皇帝、ダモクレスの一騎打ちです!』

『――――――っ』

『統一王になるのは、わたくしの息子!!』

『――――――』

『邪魔者は――あのサナエという男も、全ての亜人も、必ず殺す。ゴミの様に抹殺して、遺体は糞溜めに捨ててやりますわ!』


 しかし、その時には……

 王の目から光は途絶えていた。


『もう消えましたの。お別れもまだですのに。うふふ……さぁウィル、ゴミを捨てなさい』

 

 騎士長は無言のまま、帝国の剣が刺さった王を、崖から放り投げた。

 地面に衝突した遺体は、消滅する前に誰かに発見され、帝国に殺されたことになるだろう。

 疑う者がいても、ゴルディはそういうことにさせる。


『さようなら。精子にしか価値がない男』

 言って、ゴルディは振り向いた。


『さぁ、行きますわよ。私たちはこの場に()()()()()のですから』

『……ゴルディ太后、お約束の件は』

『あの女ですわね? うふふ。いいでしょう』


 ゴルディはウィルフレッドの顎を持ち上げる。


『今後も裏切りなど、考えもしないことね』

『……ゴルディ様。しかしあの者は』

『同情ですか? ダメです。サナエは必ず殺しなさい。それが条件です』

『……はい、わかりました』


 そして消えるように――

 戦場からは死角となっている場所から、ゴルディたちは立ち去って行った。


 ◇


 その頃、早苗たちの手術は無事に終わっていた。


『サナエ、ありがとう。恩に着る』

『いいんだ。それより例のやつ、ありがとう』


 マックスは一瞬、何のことかと考えるが――


『AHH。あの程度、いつでもいいぜ。俺の電気、科学の役に立ったんだな』


 早苗はありがたそうに、完成したものをカバンに入れた。


『マックス。抜糸と基本的な医療処置、頼んだよ』

『ああ。ファーストエイドの訓練を受けたことがある。任せろ』


 まぁ、抜糸は研修医にもさせる程簡単だし、大丈夫だろう。


『あと、王国には気をつけて。僕は処刑されかけた』

『――ハァ!? オマエが?』


 なんで? と驚愕される。


『オマエほど使える人間、この世界にいないだろ……』


 だがマックスは、大事そうに抱えているリンを見て一言。


『わかった。……だがすまない。オレには大事な人ができた。王国がおかしくても、この女と生きていけるなら利用する』



挿絵(By みてみん)



『それでいいと思うよ』

『オマエはこの後、どうするんだ?』

『……帝国の首都に行く』


 もちろんウソだ。行くのは帝国の港町。

 だが余計な情報は言えない。あの王妃には何かがある。


『WHAT!? マジかよ! アハハ! もう王国に勝ち目ねーじゃん』


 と、ララが森の中から戻ってきた。


「早苗さま! 3匹も連れてきたヨ!」

「よくやった、ララ。偉い」


 縄で結ばれた3匹の馬を連れてくるララ。

 早苗はすぐに、ララの後ろに乗って、彼女を抱きしめる。

 顔を真っ赤にするララに、マックスは言う。


『嬢ちゃんもありがとな。2人ともお似合いだぜ』

『え……? えへへ……』

『しかし帝国の馬を盗むとはな……』


 早苗は答える。


『返しに行くだけだよ。軍事用に訓練された、最高級の馬が3頭』


 あと戦死した兵士たちから、貴重品や武器なども頂戴した。

 なぜなら、自分の病気を治すには、大金がいる……

 そう思うと、自然と力が入る。


「さ、早苗さまが、わ、わたしを、強く抱きしめてル……!?」


 真っ赤な少女を気にせず、マックスは高笑いをする。


『サナエ。生きてくれよ、恩は返す』

『頑張るよ。じゃあね』


 ララが馬の腹を蹴り、速足にする。

 そしてマックスもまた、別の道へ。

 これから彼らの前に、より大きな戦争が待っていることを、まだ誰も知らない。



挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ