表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

42/54

短剣の意味

ラルとの戦闘終了!

「カミシロ先輩ってどうなてるんっすか?」


 俺はラルと戦闘が終わった後、更衣室の近くにあったベンチで昼食をとっていた。


 今回はキャベチの炒め物ではなく、メルさんお手製のおにぎり……じゃなくて握りマイというんだったな。


 海苔は巻いていないがなんだか塩の風味がする塩むすびなのだが。


 どうやら塩は使っていないらしい。


 何を使っているか聞きたかったけど……ソルさんはすぐどこかに行ってしまったから聞けなかった。


 まぁ別に気にしないけどね。


 俺は握りマイをほおばる。


「カミシロ先輩聞いてるんすか?」


「聞いてるよ」


 ラルがちょっと目を細めてくる。


 ちなみにフィルはメルさんと買い物に行ったようだ。


「まぁ今回はたまたまだったしな」


「でも……自分の最大の技があんなにあっけなく敗れるとは思ってなかったっすよ」


 ラルは残念そうな顔になる。


 そのせいか少し耳が下を向いている。


「それにカミシロ先輩は魔装があってこそだと思ってたのに、悔しいっす」


 うーん、本当に悔しがってるしな。


 こういう時はどうしようか。


「まぁ、そういう日もあるよ」


「ま、そうっすよね」


 するとラルは何事もなかったかのようにケロッと立ち直り、握りマイを食べ始めた。


 心配損だなぁ。


 まぁ立ち直ってくれたのならいいんだけど。


 実際相当悔しいだろうな。


 パッとでの奴にやられたんだから。


「次は絶対負けないっすよ!」


 そう言ってニッと笑う。


 ラルのこういうところはすごいと思うな。


 俺はこんな風な態度をとれるのかな。


「……ラルってすごいな」


「そうっすか? まぁ本気出したら誰にも負けないっすよ!」


 ラルが意気揚々と宣言する。


 案外こういう自惚れは大切なのかもなぁ。


「あ、そういえばラル。ちょっと聞きたいことがあるんだけど」


「なんすか?」


「あのさ、男女同じ短剣を持ってるってなんか特別な意味ってあるのか?」


 そう、ロペさんに聞こうと思ったら聞けなかったし。


 ずっと気になっていたんだよな。


「えっとっすね。種族にもよると思うっすけど、大体は結婚の約束らしいっすよ」


 マジか。


「意味は戦争で二人が別れても同じ武器を持っていればまた会えるって意味らしいっすよ。自分の母ちゃんがそう言ってたっす」


 ほぉ、そういう意味があるのか。


 花言葉的なやつかな?


 って関心してる場合じゃないんだけどな。


「まぁ今時本気にしている人とかあんまりいないんじゃないっすかね」


 なんだ、なら安心……って反応じゃなかったしな。


 まぁ今は本人いないけど、俺はどうすればいいのかな。


「でもよく知ってるっすね」


「あぁいや」


 ここでフィルとのことを言うのは……前世(まえ)では犯罪に近いし。


 何よりマランさんが知ったら……怖いしな。


「ラル、そろそろお昼休憩は終わりにしますか」


 ソルさんが俺達の近くにくる。


「う、ほんとにやるんすか?」


「これ、ポーションです」


 そう言ってソルさんは青い色をした飲み物をラルに渡した。


「さて……行きますか」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ