表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
144/152

第95話.パプリカという刺客


血糖値的なことで選んだサラダも食べ終わり、次はすごく美味しそうなピンチョスを取りに移動。いろいろあって悩むな。


お皿に取ったら移動。──ハッキリ言って移動が非常に面倒くさい。移動しなければ移動時間の分多く食べられるのに。


でも、ひとつの場にずっと居たり、料理のテーブルの周りで話し込んだり、入口や通路を塞ぐのもマナー的にダメなので、仕方なく食事用のテーブルや離れた所へ移動。



「あら、貴女──確か橋本だったかしら?」


「彩夏さんのお友達?」



ベーコンとチーズから食べよう。ベーコンカリカリしてる。こっちは──タコとポテト。─────味つけが・・・パプリカ・・・・・・・



「嫌ねぇ、相手良く見て?私のお友達な訳ないでしょう。」


「ああ、確かに。彩夏さんのお友達って感じではなかったわね。」



パプリカを一刻も早く消し去るため、ズッキーニと海老、チキンテリーヌとプチトマト、サーモンの香草焼きとポテト、スモークチーズとドライマンゴーを食べた。



パプリカのせいで急いだため、じっくり味を堪能出来なかった。おのれパプリカめ。




「この子ずいぶんお腹が空いているのねぇ。お家で満足に食べられないのかしら?」


「嘘でしょ。お家で満足に食べられないなんて。可哀相!──そんな貧乏人も呼ばれてるの?」



うっかりパプリカを味わったせいで若干ご機嫌斜めである。



《集え》



空になったお皿にまだ食べてないピンチョスを集める。──最初から魔法でお皿に盛ればいいだろって?


料理はいろいろあるので、先ず見て種類を把握してからじゃないと、嫌いな物も混ざってお皿に盛られてしまうからね。


ピンチョスは種類もちゃんと見たから、もうパプリカ味とかお皿に盛る愚はおかさないのである。




主人公は橋本ではありません。

28話パーティーに憧れていた時期が私にもありました参照

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ