表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生トラック運転手は不憫  作者: あの日の僕ら
序章 前世の記憶
9/37

IX ウラ⑦

「絶対の存在に成った彼女は、世界を渡り歩き、その欲望を満たす行動を取り始めました。真凰さんの世界には、度々訪れています。目的はお菓子のようです。当然ですが、対価、お金は払っていません。すべて無断です」


「…チッ、害悪だな。金くらい払えよ」

「確認出来た強奪は、私達が料金を補填しております」

「そうかよ」


 それが出来るならば、事故を事前に止められなかったのだろうか。

 身内の尻拭いならばその身内がするのが筋だろう。


「…はい。ごもっともです。ですが、私達にはそのような力はありません。…このような暴挙を到底許容出来ません、そこで、彼女を引き摺り降ろす算段を立てました」

「…?あの女は絶対的な存在なんだろ?無理じゃないのか?」

「力の源は大勢の信者です。その繋がりを遮断するか、信者自体を消せば力は衰えます」

「なら、それをとっととやればいいんじゃないのか?」

「彼女もそのことには気が付いているはずです。なので、一度に実行、成功しなければ、私達が彼女に消されるでしょう」

「身内の情とかあるだろ?」

「彼女は、仕事を私達に全て投げています。私達が居なくなれば困るのは彼女の方でもあるのです。ですが、自分の立場と天秤に掛ければ、どちらに傾くかは明白です」


 ここまで聞いていても、現実味がない。

 天野は何の信仰もしていなかった。

 宗教のイメージなど、一部を除けば胡散臭い詐欺だとも思っている。

 宗教を理解していない訳ではないが、天野はそういう考えであった。

 なので、創造神がどうとか、世界がどうとか言われても、いまいちピンと来ない。


「それで、結局ソレを俺に話したのはどういう目的なんだ?どうにも出来ないだろ」

「真凰さんが運転していたトラックに轢かれた青年。ミカエルはその青年を異世界に転生させることにしました」

「…は?」


「彼女は気紛れで、行動を起こします。様々な特典を付けた青年を送ることに決めた世界は、特に信者が多い世界の1つです。恐らく青年を信者で囲い混み、勢力を増させる為だと思われます」

「はぁ」

「彼女は青年の身体を創ってから、私に処理を投げました。そこに座標を紛れ込ませて送れば、彼女を追い落とす足掛かりになるでしょう」


「座標さえ送り込めれば、ピンポイントで転移することが出来ます。その座標を、真凰さんに頼みたいのです」

「…………は?」


 何故そこで俺の名前が出てくるのだろうか。

 転移に座標がいるのもよく分からないし、それなら俺である必要は無いのではないか。

 その『座標』がなんなのか知らないが。


「座標、というかマーキングです。石板でも鉄柱でも、なんならビー玉でも処置すれば問題ないのですが、今回送るのは人です。送る魂が2つでもなんとか誤魔化せますが、異物は目立ってしまうでしょう」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ