表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/93

34.ぷるぷると揺れる

 ぷるぷると揺れる瑞々しい体。RPGで御馴染のスライム――ではなく、たぶんでっかい蛭だ。もうね、スライムでいいじゃん。いいじゃん……。


「わー……」


 正直に言おう。

 グロいわ! 見た目もきついが、討伐した時の描写がグロいわ! 何をとは言わぬが、撒き散らすな!

 ガドルは掴んで投げ飛ばしてくれたからよかったけど、遠くにいたプレイヤーが倒すところを見てしまったのだ。頭から被って悲鳴を上げていた。


「わー……」

「大丈夫か?」

「わー」


 気合を入れ直してガドルの背中から肩へと移動する。森が終わりに近付き、木々の間からセカードの町を囲む塀が見えてきた。ようやくボス戦だ。

 北の山でもそうだったが、ボス戦が行われるエリアから離れて一定時間過ぎないと、リポップしない。だからガドルは森の中で時間を潰していたというわけである。

 今度は目的の品が早く出るといいな。などと考えていたら、突然ガドルが今までと異なる動きをした。


「わっ!?」

「なんのつもりだ!?」


 私だけでなく、ガドルも驚いた声を発する。

 一瞬前までガドルが立っていた場所には大剣がめり込み、土塊が飛び散っていた。大剣を握るのは、赤いストレートなさらさらロングヘアーを風になびかせる、綺麗なお姉さんだった。


「はっ! やっぱり思った通りだ! お前、強いな?」


 満面の笑みならぬ狂気の笑みを浮かべたお姉さんが、ガドルに向かって大剣を薙ぐ。

 ダンジョンの件で噂に踊らされ、ガドルを恨んでいる人間か。

 そう思って睨みつけたのだが、頭上に浮かぶ名前を見て驚愕した。


「わ? わー!?」


 は? こいつプレイヤーではないか!?

 『イセカイ・オンライン』では、住人の頭上に名前は浮かんでいない。しかし赤毛のお姉さんの頭上には、たしかに『サラダ』と表記されている。つまり、彼女はプレイヤーだ。

 なんでプレイヤーがガドルに襲い掛かってくるんだ? 目的は何だ? これは倒して大丈夫なのか? 私がPKになるのか?


「わー……」


 混乱する私と違い、ガドルは冷静にサラダの攻撃を躱す。

 私の友に攻撃する悪い子に、にんじんは提供しませんよ! キャベツオンリーの、緑一色サラダに落ち込むがいい。


「どうした? 反撃しねえのか? 掛かって来いよっ!」


 たしかに彼女――中身は男っぽいが――の言う通り、どうしてガドルは反撃しないのだろうか? 押されて手が出ないという様子ではなさそうなのに。

 どうするつもりかと困惑していたら、新手が来た。


「この、ど阿呆がああああーっ!」 


 突如現れた青髪のお兄さんが、サラダに飛び蹴りを喰らわせる。

 サラダは吹っ飛んでいった。


「わー……」


 わけが分からぬ。

 吹っ飛んだサラダに流れるように追いつき、踏んづけるお兄さんこと陽炎(かげろう)

 お兄さんがお姉さんを足蹴にするという、明治の絵面よ。誰か説明してほしい。

 さすがのガドルも、今度ばかりは冷静でいられなかった。警戒は解かぬままだが、困惑した顔で成り行きを窺っている。


「うちの莫迦がすまんな。怪我は……なさそうだな」


 こちらを振り向いた陽炎が、サラダを踏んづけたまま謝罪してきた。

 言葉を聞く限り常識人に思えるが、油断はできぬ。一瞬前の出来事を、私は忘れていないのだ。


「俺よりも、足蹴にされている女のほうが瀕死に見えるが?」

「気にしなくていい。我々は、死んでもすぐに生き返る。残念ながら、な!」

「待っ!?」


 気合を込めてサラダの頭を踏みつける陽炎。


「回復薬! 回復薬を下さい! 点滅してる! 瀕死!」

「お前も持っているだろう? 自分でどうにかしろ」

「瀕死状態になると、まともに動けないって知ってるだろう? 出しても飲めねえんだって」

「知らぬ」


 これ私、回復薬を提供したほうがいいのだろうか? 


「また問題起こしたの?」

「陽炎ー、回収しに行くの面倒だから、助けてあげなよー」


 声がして振り返ると、肩に妖精らしき少女を乗せた赤毛の短髪マッチョが、ゆっくりと近付いてきていた。

 短髪マッチョの頭上には犬耳が生えており、その上には『シジミ』の表記。

 妖精のほうは金髪で可愛らしい姿をしている。彼女も頭上に文字が浮かんでいるが、文字が小さくて読めぬ。体のサイズによって、プレイヤー名のフォントサイズも変わるのだ。


 舌打ちをもらした陽炎が回復薬を取り出して、仰向けにしたサラダの口に突っ込む。

 現実でやったら咽に詰まって、とどめになりそうだ。


「ふう、生き返った」


 仲間が復活したというのに、陽炎は不満そうである。


「酔っているのか?」


 陽炎とサラダに厳しい目を向けながら問うガドル。

 襲ってきたサラダは当然として、陽炎に嫌悪の感情を向けているのは、サラダの仲間だからだろうか?


「ああ。回復薬の飲み過ぎで、この様だ。仲間が攻撃を仕掛けてすまなかった。お詫びに」

「詫びなど不要だ。それより、仲間の命を何だと思っているのだ? 異界の旅人は甦るという話は聞いたが、それにしても命を軽く扱いすぎだ」


 なるほど。ガドルはそっちに怒っていたのか。

 先日叱られたばかりだというのに、もう頭の中から抜けていた。私も反省せねばならぬな。

 などと思っていたら、陽炎は違う意見を持っていたようだ。


「身内が莫迦をやらかせば、それを止めるのは当然のことだろう? ゲーム(この世界)でも現実世界(異界)でも同じだ」


 ……。

 言っていることはもっともに聞こえるけれど、あなた、身内の命を取ろうとしていましたよね? 現実世界でそんなことしませんよね? ね? ……え?


「陽炎は真面目だからねー。ほら、サラダも。さっさと謝る」


 腰に手を当てた妖精に叱られて、ガドルと陽炎の会話を眺めていたサラダが立ち上がる。


「すまん。つい挑みかかった。気にするな」

「お前は気にしろ!」


 陽炎に殴られて、再び瀕死になるサラダ。

 ガドルの眼差しが冷たい。


「わー」


 あー、ガドル。


「どうした?」

『こいつらたぶん、常に瀕死間際なのではないだろうか?』


 一発殴られただけで致命傷になるくらい。

 首を横に回して私を見つめたガドルは、サラダに視線を戻して凝視する。今度はシジミに回復薬を口に突っ込まれていた。


「なるほど。初級回復薬しか持っていないのか」


 初級回復薬は【良】でも五十しか回復しない。【並】だと十だ。

 ここまで来た彼らはレベルが上がっているはず。それに伴って攻撃力も高まっているだろう。

 一本分の回復量では、軽くどつかれただけで、すぐに命取りになるのではなかろうか。


「わー……」


 ゲーム世界って、現実世界より強くて頑丈になるものじゃなかったの? マンドラゴラ()だけでなく人型も、現実より脆くなってる疑惑。

 これはゲームとして大丈夫なのか? 『イセカイ・オンライン』。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

にんじんが行く!
https://www.amazon.co.jp/dp/4758096732/


一迅社ノベルス様より、9月2日発売!

― 新着の感想 ―
ここで寛一お宮がでてくるとは(笑)(かんいちの漢字これであってるのかな?) 楽しく読ませていただいております。 ところで 34話を読んで すんなり お宮さんさん達カップルが思い浮かぶ読者が何%かマ…
[一言] もしかして「にんじん」がガドルにくっついているせいで、「にんじん」いう名前がガドルから出てると勘違いされた?
[気になる点] サラダって人、あからさまに迷惑プレイヤーだーあぁ! プレイヤーと組んでるNPCにいきなり攻撃仕掛けるとか。 ガドルが避けられてなかったら下手したら命を落としてましたよね。 許すまじ!(…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ