表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
実話怪談 死相他  作者: 弾
8/30

死相

 もうだいぶ前に友人から聞いた話である。


 寺の息子のTさんは霊感というのとはちょっと違ったものだが、所謂死相というものが見える人だった。


 最初にそれが見えたのは子供の時。相手は祖父の友人だった。


 祖父の家に行った時、たまたま来ていたそのおじさんの顔がまるで骸骨のようだった。それから間もなくしてそのおじさんは風邪から肺炎をこじらせて、あっさりと逝ってしまったそうだ。


 小学校時代の友人もある日骸骨の様な顔で登校してきた。周りは何の反応も示さなかったがTさんには死相がはっきり見えたという。その子も交通事故でほどなくして亡くなった。


 中学の時には担任がやはりある時骸骨の様な顔で学校に来て「先生は今重い病気にかかっています」と話したのを聞いて、これはやっぱり死にゆく人の顔なんだなと思ったそうである。


 それはTさんが高校時代の出来事である。五月の連休も過ぎたある時、ちょっとした私用で電車に乗った。その電車が異様だった。

 

 近くで開催していた陶器関係のイベントで、その日の電車は超満員だった。そしてその電車に乗った人間が皆骸骨だったのだ。ぎっしりとひしめく骸骨顔の人、人、人。Tさんも背筋が冷えたと言う。


 これはいけないと思いTさんはすぐに電車を降りた。ほどなく電車同士が正面衝突しTさんが乗っていた車両はぐしゃぐしゃにつぶれていたという。大惨事として歴史に残るS県の電車事故であった。


 死相が見えたことで助かったんですか。と聞くと「その時はね」とTさん。


「でも、最近見えるんだ。鏡に写った自分の顔に……死相が」と悲しそうにTさんは言った。


 この死相、普通の人にも分かる時があるのだと言う。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ