表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/53

第2章 FILE23:内乱13 決戦前 後編


 コウレクト砦、現在はフーリレイ=ロス侯爵の支配下にある。

「親父、出撃許可を」

 フーリレイ=ロス侯爵の前に、今にも噛み付きそうな勢いで現れたのは、次男のフーリレイ=セルだ。貴族というより、蛮族ばんぞくといった感じの巨躯きょくは、筋肉の鎧に覆われている。

「落ち着け、何事だ」

「貴族とは名ばかりの青二才の率いる部隊相手に、何故、篭城戦ろうじょうせんをやらねばならない。同数の兵を貰えてくれたら、一気にひねり潰してやる」

「そ、それは頼もしいな」

 ロスは息子の剣幕けんまくに、汗をかきながら答えた。

うるいぞ、猪武者いのししむしゃ

 柱の影から貴公子然きこうしぜんとした長身の男が現れた。長男、フーリレイ=ファルだ。均整のとれた体躯たいくに甘いマスクは、さぞ女性に持てることだろう。実際、今も傍らにいる女性の腰を抱いている。

「お前がさわぐと、彼女が怯える。私としては、腕力だけでなく品性を求めたいのだが」

「兄者は、こんな時にも色ボケか?」

つつしめ! レディーの前だ。余り下種げすな言動をするなら、その舌、切捨てるぞ」

「まあ、兄さん達も落ち着いて」

 又、若い男が現れた。黒いローブを着ており、手には大きな杖を持っている。三男のフーリレイ=ラスだ。

 貧相な体つきで、顔色が悪い、まるで病人のような顔色だ。そして、いかにも魔術師という格好をしている。魔術師がきらわれるこの世の中で、そのような格好をしているのは、外に出る必要のないせいか。もしくは他人の目を気にしないですむだ。

 彼の場合は両方だろう。

「セル兄上、軍の司令官はファル兄上だ。ここは、ファル兄上に従うべきではないか」

「そんなことは分かっている。だが、敵は好き放題攻撃を仕掛けてきやがる。しかも、小規模な部隊で…… おかげで兵達の消耗は激しい、ここで叩かねば、士気が落ちる一方だ」

 セルがファルをにらむ。

「だめだ、俺の命令があるまで動くな。命令違反は厳しく裁くぞ」

 ファルはセルに念を押すと女性をともなって部屋を出ていった。

「ちくしょう!」

 セルが、壁を殴りつける。

「説明も無く、ただ命令を聞け、だと、ふざけるな!」

 セルも今にも暴れ出しそうな勢いで部屋を出て行く。

「父上、大丈夫ですか?」

 ラスが三人のやり取りを、柱の影に隠れて見ていた父親に声をかける。

「ああ、大丈夫だ」

「そうですか、それはよかった」

 ラスは言葉とは裏腹に、さげすんだ目で父親のロスを見た。

「まあ、セル兄上の言うこともわかります。援軍の当てもないのですから、どこかで敵に打って出なければ、破滅が待つだけです」

「そうか、お前はセルの意見を押すのか」

 イスに座りながらロスは末の息子に言う。

「説明もない現状では、そうせざるを得ないでしょう。違いますか父上?」

 それだけ言い残すとニヤリと笑い部屋を出て行く。我が息子ながら何を考えているか分からないやつだと、ロスはため息をはいた。




 次回予告


 いらだったセルは命令を無視して出撃する。


 しかしそれは、砦攻略のための布石ふせきだった。


 次回 内乱14 命令違反


 風は貴方にどんな物語を残しましたか?

反乱軍の幹部たちの登場です。

色々と個性のある人たちです(笑


もう第1章の分量を超えてしまっていますが、第2章もやっと終盤です。このままラストまで突っ走れ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ