表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/53

第2章 FILE13:内乱03 ぬくもり

「投降者2,321人。討ち取った騎士が28人。後は、まんまと逃げ延びたか戦死者だ。ちなみに、暗くなるまでに確認できた戦死者は954人。我が方の被害は戦死者2人、重軽傷者26人、行方不明2人だ。負傷者と投降者は後方へ移送済みだ」

 天幕の中で、アイオリアはシャリアールの報告を聞いていた。

「兵達はやはり平民か?」

「ああ、無理矢理どころか、女房子供を人質にとられた例もある」

「そうか……」

 アイオリアは俯いた。シャリアールの位置からは表情が読みと取れなくなる。

「アイオリア。あまり気に病むな。剣を向けた相手はどのような理由があろうと、敵だと割りきれ。そうでないと身が持たないぞ」

 シャリアールの言うことは間違っていない。戦場で躊躇ちゅうちょしたら血溜まりに沈むのは自分のほうだ。

「頭ではわかっているが、やはりな……」

「戦はまだ続く。リュエルにでもメシの用意をさせるから、食ったら休め。残りの雑務はやっておく」

 そう言うと、シャリアールは天幕から出て行こうとするが、入り口で立ち止まった。

「アイオリア。お前のそういうところは甘いとは思うが、嫌いじゃない」

 シャリアールはそれだけ言うと天幕を後にした。




「アイオリア様?」

 ヒルトは夕食の食器を下げに来たのだが、夕食にはほとんど手をつけられていなかった。そして、アイオリアの様子がおかしなことに気がついた。

 アイオリアは広げられた地図の前で、震える両手を見つめていた。

「アイオリア様、いかがなされました?」

 少し声の大きさを上げ、肩に触れると、ビクッとアイオリアが身体を震わせた。

「ヒルトか。少し考え事を……」

「嘘です!」

 無理に笑顔を作ろうとするアイオリアの返答を最後まで聞かずに、ヒルトは否定した。

 アイオリアは、ヒルトから視線をそらし、まだ震えている両手を見つめ苦笑を浮かべた。

「手が、血に濡れているんだ。気がついたら真っ赤に…… それなのに僕はまだ人を殺す事を考えている。僕は……」

 言葉の通り、地図の上には敵味方の部隊を示す駒が、配置されている。

 ヒルトはいきなりアイオリアの頭をその胸にかき抱いた。

「ヒ、ヒルト?」

「大丈夫…… 大丈夫です」

 ヒルトは左手でアイオリアの頭を抱え、右手で背中をポンポンとたたきながら、母親が幼子を諭すようにやさしく呟く。

 ヒルトの華奢きゃしゃな身体から感じるぬくもりは心地よく、いつのまにか両手の震えは止まっていた。

「私は、いえ、私達は皆、アイオリア様のことが好きです。だから苦しい時は苦しいと言ってください。アイオリア様が一人で苦しんでいるのを、ただ見ているしかできないのはとても辛いです」

 どのくらいの間そうしていただろうか。アイオリアが口を開いた。

「ヒルト、ありがとう。もう大丈夫だ」

 ヒルトは微笑むとアイオリアの頭を優しく撫でた。




「早かったな。アイオリアの様子はどうだった? ほっとくと思いつめる性質たちだから心配でな」

 食器を抱えたヒルトにシャリアールが声を掛けた。

「大丈夫です、シャリアール様。明日にはいつものアイオリア様に戻っています」

 断言したヒルトの目をシャリアールは見る。

 いつも、表情の変化を隠そうとする(成功しているとは、いいがたいが)少女の目が「私は、アイオリア様を信じています」と雄弁に語っていた。

「わかった。信じよう」

 シャリアールはヒルトに笑って見せた。




 次回予告


 敗残兵に襲われた村にたどり着いたのは一組の男女。


 2人は村を救うために動き出した。


 次回 内乱04 あおしろ


 風は貴方にどんな物語を残しましたか?


設定的には、アイオリア17歳、ヒルト14歳です。

この世界では、15歳から成人として認められます。20前のルノアなど、もう2,3年したら立派なおつぼね様です(笑


次回、かげの主役(笑)が登場です。

ぶっちゃけ、外伝の主人公のフェンリアさん。この人がサブタイの『蒼』です。(でもって、この人も行き遅れ)

では『白』は? それは次回を読んでみてください。


多分、月曜日辺りまでには更新(土日は更新できそうにないので)すると思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ